ゆかたろう1歳1ヶ月
分かるかな?
もう今年も今日と明日の2日ですね。
一夜飾りにならないために、今日はお正月
飾りを玄関に出しました。
大晦日の早朝に歳神様がやってくるので、
31日に飾ると間に合わないそうです。
でも旧暦だと30日が大晦日だから、基本
は28日に飾るのがいいんだとか。
でも、私は毎年自分の仕事納めが30日な
ので、30日に飾ることが多いです。
近所のお花屋さんで南天と松、葉牡丹の入っ
たアレンジメントを購入。
青山フラワーマーケットも近くにあるので
すがそこよりお手頃でした
パパは昨日に引き続き大掃除。
おトイレをピカピカにしてくれました
窓そうじするパパをみて、にっこりなゆか
たろう。窓はゆかたろうが触ってる部分が
一番汚れてました
パパが洗面所のお掃除をしている間、
ゆかたろうと E.T.ごっこ。
分かるかな?
いよいよ、明日は待ちに待ったおせち
日本橋高島屋で予約したので、今年は
クロネコヤマトで届けてもらいます。
デパートに取りに行った年もあるけど、
おせちの受け取りはあまりに混んでて、ゆっ
くり宅急便が届くのを待つ方が気楽でいいな
と思ってます。
いよいよ、今年もあと少しですね
皆さまよいお年をー。
明日も余裕があればブログ書きまーす







