ゆかたろう1歳1ヶ月雪だるま

もう今年も今日と明日の2日ですね。
一夜飾りにならないために、今日はお正月
飾りを玄関に出しました。

{64F0E3C8-7E0C-41FD-9EC7-6ECE77287633}

色んな説があるようですが、1日飾りは、
大晦日の早朝に歳神様がやってくるので、
31日に飾ると間に合わないそうです。

でも旧暦だと30日が大晦日だから、基本
は28日に飾るのがいいんだとか。
でも、私は毎年自分の仕事納めが30日な
ので、30日に飾ることが多いです。


近所のお花屋さんで南天と松、葉牡丹の入っ
たアレンジメントを購入。
青山フラワーマーケットも近くにあるので
すがそこよりお手頃でしたキラキラ

{BD30A981-8619-4974-8286-A2EC1E219B2F}

獅子舞のオブジェも登場。

{82198C58-BACA-4B9A-9FBA-B2231DF90B91}

パパは昨日に引き続き大掃除。
おトイレをピカピカにしてくれましたキラキラ

窓そうじするパパをみて、にっこりなゆか
たろう。窓はゆかたろうが触ってる部分が
一番汚れてましたてへぺろ

{B5C780BC-7033-4AE9-8BB8-53202DE18413}

パパが洗面所のお掃除をしている間、
ゆかたろうと  E.T.ごっこ。

{07E4A921-8A44-4B95-9019-3BB10C932F67}

分かるかな?
{08C1F048-382A-4F54-A0AA-1E49C1BA8D5D}

これの真似です上矢印

{D5CCBEFA-E27B-41DB-9C62-D9DC9247D929}

お掃除の後は(私は何にもしてないけどニヤニヤ
ラーメン屋さんでタンメンと餃子。

ゆかたろうにタンメン、少しあげました。
中華麺はまだ早いかな?と思ったけど、
大丈夫そうでした。

{0101353F-A8D2-4205-861A-967DFF12263B}


いよいよ、明日は待ちに待ったおせちおせち
日本橋高島屋で予約したので、今年は
クロネコヤマトで届けてもらいます。

デパートに取りに行った年もあるけど、
おせちの受け取りはあまりに混んでて、ゆっ
くり宅急便が届くのを待つ方が気楽でいいな
と思ってます。

いよいよ、今年もあと少しですね門松
皆さまよいお年をー。

明日も余裕があればブログ書きまーす爆笑