ゆかたろう1歳チューリップ

子どもって意外と力持ちですよね。
このところゆかたろうのお気に入りの遊びは
なんちゃって重量挙げかに座

バーベルの代わりにパパが使ってる腹筋
ローラーを持ち上げてます。



はい、この腹筋ローラーを使います。
重さは750gでした。

{9A5AF365-8A43-4ED2-B910-A83A951C8FAE}


セット!! 準備万端です!!

{4EBC2486-0B1E-4C73-B2E8-D601B5878B49}

ぐいっと持ち上げます筋肉

{9E556C68-77A5-4C62-A52F-BAD81CF1CA7F}

よーし、持ち上がったぞ〜爆笑

{76CBC684-866E-4F27-880A-E819BD62A1DF}

頭のとこまで持ってきました。

{E201BF3C-2001-4550-9DCA-11875F441D87}

この状態をキープ!!新記録ですびっくり

{E8A65661-7904-4A37-9BA3-A1F53BF36CE4}


はぁ〜、重かった〜。
達成感あるね〜〜。

{C9AFBECF-7362-4BC0-8A78-44F459BAE607}


よし、もう1回チャレンジキラキラ


{20EEAA71-A834-48D6-9806-AB192FC4FFA6}

今度はもっと高く掲げるよ!

{6041B9E0-8077-41D6-A9CD-8D5C775C85D7}

ぐぃーーっと一気に持ち上げてます。

{54D8B058-5725-4D34-AE61-2A3B99C3D5E1}

えへへっ、あっという間に持ち上げたよ爆笑

{4605A1DF-A11F-400B-8682-FFC4EFAFDF1B}

カメラ目線でーす。いい写真とってねカメラ

{79ACBFED-6EA1-4D16-8B24-45FBD5C5CFDB}

おー、堂々たる姿、素敵です!!

{0717E9DB-DD41-4256-B599-BBAE026CE20E}

この後笑顔で何度も持ち上げていました。
ずっと笑顔で大満足な様子。持ち上げる度に
自分でパチパチと拍手もしていました拍手

飽きもせず何度も何度もトライする姿は
アスリートさながらですねダンベル


りんご今日の一コマりんご
たっちがずいぶんと安定してきて、15秒位は
ふらつかなくなりました。
はじめの1歩を踏み出すけど、バランスを
崩すので、2歩、3歩、とは歩けません。


長くたっちができると自分でも嬉しいのか、
たっちしながら、パチパチしてます下矢印

だいぶ長くたっちできると、嬉しくて顔が
にやけてくるゆかたろう照れ
{28B932F7-9362-40A8-868B-A697514F19A9}

わぁ〜、すごいでしょー爆笑
という表情でニコニコしながらパチパチ拍手

{7975FB11-9EE0-4CB4-955B-63DDEAA9C68E}