ゆかたろう生後9ヶ月花火

今日は支援センターで歯医者さんが主催する
座談会がありました。
ゆかたろう生後9ヶ月ですが、集まったのは
同じ月齢〜2才くらいまでの赤ちゃんたち。


ハーゲンダッツアイスの蓋をがぶがぶしてる
ゆかたろう

{03B57C00-2064-4CF2-9EA3-2C51734B8F16}



歯医者さん、歯科衛生士さんがそばに
来てくれて色々お話ししてくれました爆笑

{C53B0E51-8F83-46B0-A69E-E4E981F0A93F}

ハートママたちから出た質問

ぽってりフラワー歯磨きはいつはじめるべき?
→歯が生えはじめた頃、歯磨きシートか
   赤ちゃん用の歯ブラシを使いましょう。

ぽってりフラワー仕上げ磨きは1日1回でいい?
→1日少なくとも1回以上行う。
   できれは1歳半健診の頃までにスタート
   させておくといいでしょう。


ぽってりフラワー歯磨き粉は使わなくてもいい?
→仕上げ磨きの時に歯磨き粉を使いましょう
    万が一飲み込んでも大丈夫です。

ぽってりフラワー夜間授乳していると虫歯になる?
→おっぱいで虫歯にはなりません。

離乳食の後、歯磨きをしないと食べカスに
おっぱいの糖が加わり虫歯になることも。
虫歯予防はママ自身のオーラルケアが大事星



歯のケアについての表をもらいました。

{A22A51B5-717D-4B25-A95A-FB4705CCB41C}


1番驚いたのは、
10歳までは仕上げ磨きが必要
なんだそうです!!



ステファンカーブ下矢印(初めて知りました)
食事をすると、お口の中が酸性になって、
歯が溶けやすくなります。

{B7E6EEC7-1DF1-4417-8D19-C4C09DD3E988}


上の段→規則正しい食生活。歯は再石灰
              化するので虫歯になりにくい。
下の段→だらだら食べ。虫歯になりやすい。


最後に仕上げ磨きのやり方を教えてもらい
ましたキラキラ

お土産もいただき至れり尽くせりでしたルンルン
ありがとうございますお願い

{A28ED625-7073-4CEB-B193-F93368584BBC}



帰る途中、寝始めたゆかたろう。
抱っこ紐から降ろしたら起きるかなーと
思いきや、死んだように眠ってます星空



{DDF2A2EF-8A2F-4466-8AF9-676E7680E554}



ゆかたろうは下の歯2本、上の歯2本。
仕上げ磨きはもう少し先でいいかなと思って
ましたが、ちょっとずつ始めてみようと
思いますニコニコ