ゆかたろう生後7ヶ月花火

パパが2泊3日でおうちにいないので、
ゆかたろうと一緒に実家にきてますおとめ座
最近実家によく来てるなー。

電車で行くつもりでしたが、雨だったので
じぃじとばぁばが、車で迎えにきてくれ
ましたリムジン後ろリムジン前


チャイルドシート、最初は大人しくして
くれてましたが、途中から飽きたのか、
マァンマンマンーーえーんと叫んでました。


このベルトが邪魔なのよ。むぅ、という
表情のゆかたろうニコ
{47A4B277-B1CC-4C07-A161-2DEA89DB69DC}

実家では、じぃじとばぁばがゆかたろうを
取り合うように遊んでくれます(笑)
孫はとにかく可愛いらしいですデレデレ


じぃじに抱っこされてご機嫌な様子下矢印

{55FBFF98-F630-419B-B255-06727BAA7DF7}

車で迎えにきてくれたので、離乳食を
食べる時に座ってるリッチェルのベビー
チェアも持って行きましたヒヨコ


離乳食は100gほど食べましたもぐもぐ
お腹がいっぱいになってニッコリ爆笑

{1CF93497-31CC-484B-AC79-2D17883A13D0}

離乳食は始めて2ヶ月ナイフとフォーク
割と順調かな?
だいたい食べる量は毎回80〜100g位。

毎食120gを食べさせていたら、先週少し
下痢気味になったので、一旦量を70g位に
減らしました。
おかゆも7倍がゆをごっくん期の10倍がゆ
(とろとろ)に戻しましたおにぎ


幸い、お腹はすぐに元に治りましたてへぺろ
    10倍がゆ(とろとろ)
→10倍がゆ(そのまま)
→7倍がゆ(ちょっとだけつぶす)
→7倍がゆ(そのまま)
と段階を経て、中期のもぐもぐ期のおかゆの
状態に再び戻してみましたナイフとフォーク

来週あたり、また新しい食材に徐々に挑戦
してみたいですさくらんぼ赤身魚とかかな〜。


お、つかまり立ちの前兆?
リモコンを取ろうと、ぐっと踏ん張ってます。
まだハイハイもできないので、まずは、
ハイハイの練習をしましょうねくま

{41772EC3-A7A7-4356-A5A5-2E83C5C24C84}



今夜は実家でちゃんと寝られるかな?
ジーナ式でゆるく生活してますが、
久々の外泊なので、ちょっとドキドキラブラブ

雨がやんだので、これからちょっとお散歩に
行ってきまーすチョキ