札幌30代、40代、50代の女性のためのプチプラファッションコーディネート専門
Harmoryのパーソナルコーディネーター®️
正木です。
お問い合わせはこちらから♪
質問を頂きましたのでお答え致します。
「アラフィフOLです。今年流行のペールカラーに挑戦してみたいのですが、どんなところに気をつけたらいいですが?」
今年の春はペールトーンが流行ですね♪
ペールトーンとはこのような色です。
パステルカラーよりも白っぽい色味のペールトーン。
アラフォー、アラフィフ世代もこの流行色のペールトーンを春のファッションに取り入れてみましょう。
いつものベージュやグレー、ネイビーなどのベーシックカラーにペールトーンを合わせてみませんか?
(画像はお借りしました)
(画像はお借りしました)
(画像はお借りしました)
ペールトーンを取り入れると、このようにとっても春らしいさわやかなコーディネイトになりますよ♪
でも、どうしてもトップスに持ってくるのは抵抗があるという方は、顔から離れたボトムスにペールトーンを使いましょう。
淡いブルーやグリーン、ラベンダーやパープルなどは、わりと抵抗がありませんよね?
(画像はお借りしました)
(画像はお借りしました)
お顔に近いトップスに、いつも着慣れたベーシックカラーを持ってくると、そんなに抵抗なく挑戦できると思います。
ペールトーン×白はとても相性の良い組み合わせ。
よりペールトーンの色味が綺麗に見えるのでおススメです♪
私もペールトーンをファッションに取り入れています。
お友だちとランチを楽しんだ時のコーデです。
ペールグリーン。
ベージュや白と組み合わせるのがお気に入りです。
このデニムジャケットは、数年前に
FOREVER21で3000円くらいで購入したのですが、ストレッチが効いていてとても重宝しています。
今年もヘビロテしそうな予感♪
コスパ良すぎですね!
靴はベージュやライトグレーなど肌に馴染む色を持ってくると足元が軽く涼しげに見えますよ。
今回は、バッグとパンプスをベージュにしています。
ベーシックカラーに馴染むので、お手持ちの服とコーディネートしてみて下さいね。
明日から、北海道も暑い日が続くようですね。
体調管理に気をつけて、楽しい週末をお過ごし下さいね♪
それではまた😊