札幌30代、40代、50代の女性のためのプチプラファッションコーディネート専門
Harmoryのパーソナルコーディネーター®️
正木です。
お問い合わせはこちらから♪
家族で横浜・東京へ行ってきました♪
今回の目的は、
夫→新横浜鶴見川マラソン
娘と私→チームラボボーダレス台場デジタルミュージアム
夫は、先日の東京マラソンの結果に納得がいかなかったらしく、この大会に出場することにしたみたいです
なぜ、わざわざ横浜にしたのか?でしたが、家族旅行も兼ねていたみたいです
会場は桜が咲いていて、お花見客もたくさんいました
気温が低く、とても寒い日でしたが、今回のランは、まぁまぁ満足したみたいです
ランチはラーメンミュージアムへ
8店舗ほど並んでいましたが、どこも長い長い行列ができていて、待ち時間が45分〜1時間!
生まれて初めて、ラーメンを食べるために長時間並びました
その日のうちにお台場のホテルに移動し、翌日10時のデジタルミュージアムのオープンに遅れること15分。
会場に着くと、まさかの長蛇の列!!
平日だし~と思って行ったのが大誤算!
春休み中の親子連れと外国人観光客で溢れ返っていました
待ち時間1時間超でしたが、入場後はもうデジタルアートの世界に魅了され、時間も忘れて数々の作品を満喫してきました
もう、お見事!としか言えないクオリティの高さに感動しっ放しの娘と私
最近は、若い人のデートスポットとして東京ディズニーランドと人気を二分してるみたいです
待ち疲れ、歩き疲れでしたが、待った甲斐があったなぁという感じです
まだ余韻が…
機会があればまた見に行きたいです
皆さんも、機会があればぜひ会場に足を運んでデジタルアートの世界を体験してみて下さいね
最後までお読み頂きありがとうございました♪
それではまた