こんにちは。Harmonyのプチプラパーソナルコーディネーター正木です。

今日は曇り空の札幌。いかがお過ごしでしょうか?
私は、午前中は家事をこなし、お買い物も済ませ、午後からはデスクワーク三昧です。
娘の塾がもうすぐ終わるので、そろそろ迎えに行くところです。

塾の迎えといえば…
最近、娘の塾の迎えに行くついでにguに立ち寄る機会がめっきり増え、 娘の服を買うつもりが自分の服を買っているということに気づいてしまった私(笑)

おとといの塾の迎えの時に、またまたお得アイテムをゲットしてしまいました♪

ワンピース590円‼
{7DEE4A17-4DC6-4F21-A136-48AB462486F2:01}

先日見たときは990円だったので、ご縁があった♡と迷わず購入しました。

ノースリーブなので、つい先週同じくguで990円で購入した白のニットを重ねてみました。
{72F1F3EF-2918-4B5A-9A3D-89FAE0162E21:01}

昨日、娘とデザートバイキングに行くのに着て行ったのですが、お腹いっぱい食べてしまい、お腹が「ポッコ~ン」になってしまったので(汗)今回は、着画ではなくトルソーに着せてUPします~。

アウターは昨年購入したダイバースーツの生地のジャケットを羽織りました。
{4CE882C2-EEEE-4EC2-A288-6A975A9E1177:01}

ジャケット…………ジーナシス
ニット…………………………gu
ワンピース……………………gu
コットンパールネックレス….友達の手作り
バッグ……………カーネリアン
ブルーのパンプス…………西友

最近は、UNIQLOよりguの方が購入率が高いかもしれません。
40代後半でも全く問題なく着られるguってスゴイと思います。

私が何故こんなに低価格のものを抵抗なく着られるかというと、以前働いていたショップがgu並に低価格の商品を販売していたからなのです。

そのショップでは、今まで購入していた価格の1/2から1/10くらいの価格帯でしたので、はじめは衝撃的でしたが、コーディネート次第でいくらでもお値段以上のファッションに変身できることを学び、それからは抵抗なくプチプラファッションを楽しめるように♪

ファッションは奥が深いですね~。

まぁ、ここまでプチプラにしなくてもいいのですが(笑)どうも私の目にはお宝に映ってしまい、つい手が伸びてしまうのです~。
なので、guでのお買い物は衝動買いが100%です、ハイ!(笑)

私のブログを覗いて下さる方は、おそらくアラフォー、アラフィー世代のプチプラファッションに興味がある方だと思いますので、一緒にどんどんプチプラファッションを楽しめたらいいなぁと思っています。

参考になれば嬉しいです♪

それでは今日はこの辺で。