おはようございます。
Harmonyの正木です。
暑いですね~。
ぐずついた天気から一転!
連日の暑さにバテバテの私です。
体力なさ過ぎ…。
今日はプチプラについてのお話です。
(*今回は、ファッションのお話はお休みです)
プチプラ=プチプライスのこと。
おしゃれな皆さんは、とっくにご存知ですよね?
皆さんは、プチプラをどのように楽しんでいますか?
私は、あらゆる場面で楽しんでいます♪
「いかにお金をかけずに、満足感を得られるか」
プチプラの楽しみ方は人それぞれですが、私はやはりこれに尽きます!
毎日食べる食材の節約は、工夫されている方が多いですよね。
私は、ファッションや美容室、レジャーや外食などもプチプラで楽しんでいます♪
今月から始まる娘の夏休み。ラッキーなことに急に家族の予定が偶然空いた3日間!
どこかへ出かけようと家族会議を開いた結果、行き先は函館に決定‼
ここで、今回の旅行で一番楽しみたい事は何なのかを改めて話し合い、「食べること」に重点を置くことにし、宿泊は素泊まりでも可として探したところ、掘り出し物件?が見つかりました(*^^*)
1日目は、小綺麗な小さな旅館。お風呂、トイレ共有、食事なしで3名で7000円、2日目は函館の景色が楽しめるメゾネットタイプのペンション。食事なしで3名で1万円!
大人3人で2泊で1万7000円ってかなりリーズナブルですよね。
予想外のプチプラに、ニンマリの私♪
とりあえず、お宿が決まれば一安心ですよね(≧∇≦)
あとは、現地で食い倒れ予定(*^^*)
一般的に、人はある事柄に対して、想定される価値以上の満足感を得たときにお得と感じるモノです。
ファッションでも食事でもレジャーでもショッピングでも…。
プチプラの楽しみ方は人それぞれ。
自分の価値観にに合ったプチプラを楽しんでみて下さいね♪
今日も暑い一日になりそうです。
暑さ対策をしっかりして、お過ごし下さい♪


