こんばんは!
パーソナルスタイリストHarmony
の正木です。
昨日は数日ぶりに晴れましたね~♪
あまりにお天気がいいので、ドライブがてら定山渓温泉に行ってきましたよ~。
露天風呂から緑の景色を眺めてきました。
さて、今日は「こなれ感」についてお話しします。
よく、ファッション誌で目にする「こなれ感」
キメ過ぎず、さりげなく着こなしている感じのことを言います。
あまりにもキメ過ぎてしまうと、隙がない、面白みがない、そんなイメージになってしまいますよね。
以前「ハズしのテクニック」についてお話ししましたが、ハズすテクニックを使うことによって、「こなれ感」が生まれます。
復習になりますが、
ジャケットの襟は立て、袖は捲る
シャツのボタンを開けてみる
パンツをロールアップして足首を見せる
ジャケットの襟は立て、袖は捲る





