おはようございます。
パーソナルスタイリストHarmonyの
正木です。
昨日は、久しぶりに主婦業に専念!
6月に入り、ありがたいことにバタバタと忙しくしていたのですが、仕事に労力を注ぐと、家事がおろそかになってしまう不器用な私。朝から掃除、洗濯、たまったアイロンがけ、たまった紙類の片付けと大忙しの1日となってしまいました。
やっぱり、主婦って大変!
こんなに大変なのに「専業主婦は3食昼寝付き」「自由な時間があっていい」と、いまだに思われているのは何だか悔しいと思うのはわたしだけでしょうか?
さて、今日は「ピンク色」についてお話ししようと思います。
皆さん、ピンク色はお好きですか?
ピンク色って何故か、いつの頃からか嫌いになったり、避けてしまったりする色ですよね。
「こんな派手な色、着れな~い」とか「可愛すぎて無理~」という具合にね。
実は、私もそんな一人。
子供の頃から、父の好み(父は男の子が欲しかったらしい)で、まるで男の子同然のベリーショートヘアに、服は黄色や紺色(笑)可愛らしい格好なんてさせてもらえず
、ピンク色なんて1着も持っていませんでした。
子供の頃からおしゃれは大好きでしたけど、やっぱりピンクは自分には可愛すぎて身につけることはなく、そのまま大人になってしまいましたね~。
でも、ピンク色って女子力あげる色なんです!
やっぱり、男性といるときは可愛く見られたいと思うのは、皆同じだと思うし…。
女子は、基本的に可愛いものが大好き‼
30代、40代の大人コーデに取り入れやすいスモーキーピンクやパステルピンク、コーラルピンクなど、派手すぎず、甘くなりすぎないトーンから取り入れてみるといいと思います。
小物であれば、もっと取り入れ易いかも。
コーディネートの一部にピンクを足したり、色のトーンを抑えたりすると、私たちの年代でもチャレンジできそうですよね。
大人ピンク♪
どんどん取り入れて、女子力UP‼しましょう。



