こんにちは!
パーソナルスタイリストHarmonyの
正木です。

今日は数日ぶりに気温が上がった札幌。外はとても気持ちが良いです♪

先ほど、娘の公開授業を見に行ってきました。中学校では「授業参観」ではなく「公開授業」というのですね。

お子様の学校に行く時は、どんなファッションで行きますか?

私の、娘の学校に行く時のファッションですが「清潔感があって、きちんと見えるカジュアルコーデ」がテーマです。

理由は、あまり他のお母様たちから浮きたくないということ。

地域性や学校によって、多少なりともお母様たちのファッションにパターンがあるようです。

今日は、ショート丈のニットにデニムシャツを重ね、細身のパンツでコーディネートしました。
photo:01

ニットとデニムシャツはGU、パンツはバナナリパブリック。

シャツのボタンは外して襟を立て、パールのチョーカーを。
靴も、カジュアルコーデに偏り過ぎないように、シンプルなパンプスで。

パールやシンプルなパンプスを取り入れることで、きちんとした感じになります(*^^*)


今夜は女子会に参加するので、この白いショート丈ニットを着まわしたいと思いま~す♪

続きは明日!



iPhoneからの投稿