4回目接種券、18歳以上全員に 基礎疾患の有無判断は困難

5/12(木) 11:38

共同通信



厚生労働省

 新型コロナウイルスワクチンの4回目接種について、厚生労働省は12日までに、3回目接種を受けた18歳以上の全員に接種券を送る方法を認めると自治体に通知した。

 重症化予防が目的の4回目接種は60歳以上と、基礎疾患がある18歳以上などが対象。ただ自治体が基礎疾患の有無を個別に判断するのは困難で、人口が多い自治体を中心に「事務作業が追いつかない」との声が上がったことから、対象外の人にも券を送る方法を認めることにした。

 厚労省は、対象外の人が接種を受けられると誤解することがないよう、対象範囲を分かりやすく伝える文書を同封するように注意喚起している。

引用終わり



60歳未満で基礎疾患のない方の4回目ワクチン接種は自費ですので、お間違いなく‼️

接種券が届いても、届いた方全員が無料で接種できるわけではありません。

もちろん、18歳未満は対象外。


これの何に問題があるんだろう。

記事の題名見ただけで勘違いしてビビってる人いて、引いたわ。


グレイトリセットとか、一旦忘れた方がいいですよ〜〜!

ビビって不安に思って恐怖心を持ち続けるのは、波動が下がって、次元が下がって、ロクなことないです。嫌なことを引き寄せますよ!

ノー天気に何も考えずワクチン打ってもピンピンしている人の方が波動高いかも。

不安や恐怖心を持ち続けていたら

いくら真実を知っている光側にいる人でも、波動は闇側の人と変わりません。

光側で不安を煽っている人、自分が害になってると気がついてないんだろうね。