ママ友の付き合い・・・無視?イジメ? | ハーモニー22のブログ ~不妊に悩む人達へ~

ハーモニー22のブログ ~不妊に悩む人達へ~

Harmony22 ~不妊(未妊)に悩むご夫婦へ~ トータル的な不妊(未妊)改善セラピーのご紹介。

ベビ待ち中、子供のいない人、
子供がいても・・・全く経験のない、身近でも聞いたことも無い話かも?

園児 幼稚園から、小学校のお受験問題ではTV ドラマにもなったりしてるけど・・・
確か?「名前をなくした女神」
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2011/110221-i011.html

実際にも・・色々あるようです。

幼稚園児や小学校低学年位は、
ママとも=子供達も友達?仲良しだったりして。
幼稚園の中で遊ぶのと、幼稚園から帰宅して
遊ぶのでは違いもあるかもしれないけど、

まだまだ・・・一人で行動できない年齢では、
ママとも=自分達も友達?

苺ケーキ コーヒー お茶会、女子会?ママ会?と言うのでしょうか???
誰かの家で集まる そこに子供も一緒で・・・遊ばせる
そんな場があるそうなのですが・・・あるママに

「次回は、こども 薔薇(レッド) ちゃん宅で集まっていいかな?」と聞かれ
薔薇(レッド) ママは、「ごめんなさい。我が家は、パパが仕事の関係で
昼間寝てるから(夜のお仕事:運転手をしてます)」と断ったところ

無視 お集まり会には二度と誘われなくなったそうです。
同時に、子供も・・・幼稚園から帰宅後は、遊ぶ友達無

それが・・・現実の世界で起きているようです。

幸いにも、この親子は
これを嫌がらせとか、イジメとか とは考えず、
悩む事も無く、「ま~、いいや。来年小学校に上がるまでのことだから」
と、ママも強く、1人でも行動できる方だし、ママ以外の友達もいる様ですし、
子供も、マイペースタイプらしく助かっておりますが・・・

それぞれ家庭には色々な事情があります。
子育ても大変だろうし・・・
その上、ママ友の問題がストレスの原因になったら

子供に「仲良く遊びなさい」なんて言えないですよね。

こんな時、アラフォーの私は、子供がいたら
若いママ達と仲良くできたのかな
昭和70年代のアイドルの話も通じないし・・・
携帯もなく、伝言板の時代の私に苦労掛けたくなくて、
私には耐えられないだろうとママ チビ介 私のお腹、
私を選んでくれないのかな???と思ったりもして。

不妊治療で立ち上げたHPですが、
子供のいる方には相談・愚痴れないこともあると思います。
http://harmony22.com/free/shinriお問い合わせください。
愚痴=悪口になることもあるから・・・
独りで悩まず、保健所や役所などに相談してくださいね。


ペタしてね