不妊治療・・・基礎体温の大切さ  素晴らしいDr | ハーモニー22のブログ ~不妊に悩む人達へ~

ハーモニー22のブログ ~不妊に悩む人達へ~

Harmony22 ~不妊(未妊)に悩むご夫婦へ~ トータル的な不妊(未妊)改善セラピーのご紹介。

  田中温先生に、

基礎体温つけるの基礎体温 すご~くストレスストレス

生殖心理の先生も「患者さんの中には、ストレスから
基礎体温計を投げつけて壊す人もいるよ」と伺いました。

田中先生に、別に体温つけなくても良いよ。
排卵は、他でも解るから 的な、言葉を期待して・・・
話してみたら・・・回答は期待はずれだったけど、
さすが先生。説得力があります。
愛があります

身体のため、ストレスにならないように説明して、体温をつける
大切さを話してあげれば良いとのこと。

そこで、私も他の(不妊治療で訪れた5件の病院 tunny )の
不満を田中先生にぶつけてしまいました。

基礎体温計を真面目につけて、基礎体温 グラフを治療の際に
持って行っても、真剣に?・・・いやいや、見てくれるDrと
出会ったことはありません。
人工授精の時に「今日、体温何度だった?」
排卵確認時に「今日は、体温何度?上がったね。」だけだったと
告げえると・・・・
そんな、Drは駄目(Θ_Θ)
医者変えた方がいいよ、とのことでした。

患者と向き合う時間、20分位とられているそうですが、
それでも・・・時間が足りないとのこと。
1人1人に真剣に向き合ってくださる先生。
私達患者は、やはり専門のDrに色々聞きたいのが本音です。



良い先生と、相性が良いかどうかは別問題ですが、
患者も、医師を選べる時代になってきてます。

無駄にお金と時間を使わぬよう、病院に行く前に
情報欲しいですよね。

http://harmony22.com/menu

ペタしてね