ハンナが先日13歳になりました。

ハンナ
子のカンナ
孫のリバティ
ひ孫のミニョン

揃って記念撮影しました。
主役のハンナに焦点合わせて♡


ちょっとアップに!


娘カンナと🎂


ミニョンがかなり一人前に写り込んで来るのに笑いました🤣


やっぱり血なのかやたら馴染みます✨


ガールズで!


何歳になってもガーリーなハンナカンナでした✨💕

ユーラスがなくなって、ライアンが追うように逝ってしまいました😢
仲良しなふたりで我が家の基礎中の基礎犬がいなくなり今年は喪失感で一杯でした。

ハンナもライアンも心臓が丈夫で長生きすると思っていましたが、ライアンは気管が弱く、太らないよう維持したため、具合が悪くなった時体力がありませんでした。

シニアの体重はあまり痩せてない方が体力勝負の病との戦いには優位に感じます。どんどん痩せてしまうからです。
が、気管が悪い場合は体重増加は危険です。
やはり痩せ気味をキープする方が良いと思います。年々重力で気管周りの肉も落ちるので気管が圧迫されます。

そんな中、13歳のハンナ、もうすぐ15歳のチャームが元気に過ごしてくれて嬉しいです😊💕❤️

もっと大勢で撮りたかったですが、バイトさんに目線を取ってもらい、写真撮りしたら汗だくでした。

忙しくて犬用ケーキは用意出来なかったけどみんなでお祝いできて良かったです😊

ハンナお誕生日おめでとう🎂