あなたは好意を持って欲しいお相手と話す時、
気をつけてることってありますか?
もし無かったり、これをしていなかったら、
これからはこれを意識してみてください。
![]()
「笑顔」で話すこと!
これを意識するだけで、
あなたの印象、だいぶ変わります!
欧米の人たちに比べ、
日本人は比較的表情が少ないです。
以前、父が仕事で国際交流を担当していた時、
アメリカ・カナダ・オーストラリアの人たちが、
“Soujiro Smile” と名付けたくらい、
笑顔がない、あるいはぎこちないんだそうです。
*注:名前は偽名です。
日本人同士でだって、
表情が硬い人よりも、いつも笑顔でいる人の方が
話しやすいと思いません?
さらに、お相手の目を見て話すと、
自信があって、しっかりした人という印象を与えます。
これも好意を持ってもらいやすいですね。
目を見るのはちょっと、という場合は、
眉間を見るのでもオッケーです。
目を見ながら笑顔で話してると、
相手の話が楽しそうなだけでなく、
自分の話もしっかり聞いてくれてるという
印象を持ちますよね
お気づきの方もいると思いますが…
実は、これって
「うめライス」の法則という便利な方法があるんです!
う:うなづきながら
め:目を見て
ら:ラストまで
い:一生けんめい
す:スマイルで!
もしあなたの恋のお相手が欧米人だったら、
あまりうなづきすぎるのも変かもしれませんが、
それに理解がある人もいるだろうし、
日本人だったらそもそも問題ないですね😁
とっても素晴らしいことに、
この「目を見て、笑顔で」は、
恋愛、恋人、夫婦間だけでなく、
仕事にもどこにでも使えるという
優れものなんです!
実際、私は今までこれを自然にやってきたけど、
特にに気を回すようになってからは、
学校の生徒たちも私のクラスを好きと
言ってくれることが増えたし、
Zoom越しに会ういくつかのグループの仲間にも、
私が与える安定した安心感は定評です😊
人間、誰しも調子が悪い時などは
笑顔を忘れがちだけど、
できるところから始めていけば、
できる回数も増えていくものです![]()
今まであまり笑ったことのない人も、
口角をちょっと上げるところから
始めてはいかがですか?
最初は形だけでも、
positive energy、プラスのエナジーを
(たとえ出ていなくても)笑顔で醸し出していれば、
少しずつ、
周りの自分への反応も変わっていきます。
そして、調子が悪い時や気分が落ち込んでる時も、
形からでも入っていけば、
自分の心も笑顔に引っ張られて、
より早くhappy な気持ちになりますよ✨✨
相手の目を見て、
笑顔で会話を楽しんで、
気になるあの人の心を
惹きつけてみませんか?![]()
![]()
![]()
日本時間:11月12日土曜日朝10:00~11:00
今回のテーマは:
「恋愛と国際化について
~あなたは日本人派?外国人派?どちらでも派?~」
興味がおありの方は是非、
makichizuru07@gmail.com まで、
参加希望!とメッセージください。
Zoomリンクをお送りします😊
万季千鶴のプロフィールなどはこちらから:
LMC講師詳細ページ:https://lmc-japan.com/koushi/maki_chizuru
ブログ:https://profile.ameba.jp/ameba/harmony1007
Facebook:https://www.facebook.com/chizuko.ruby
Email:makichizuru07@gmail.com



