Hug:腕を相手の体に回してぎゅっとすること。

   

日本語では抱擁とか、

抱きしめる、とも言いますよね。

 

 

あなたは一日に何回ハグをしますか?

ハグを愛情表現に使いますか?ラブラブ

 

 

そして、ハグすることによって

大きな幾つかの効果飛び出すハートがあるのを

ご存じですか?

 

 

 

 

日本人にとっては馴染みの少ないものでも、

海外ではハグは日常に欠かせません。

 

 

恋人や夫婦間ではもちろんのこと、

家族や兄弟、親子、親戚、友人…

 

 

とはいえ、ハグ魔の人もいれば、

相手によって慎重にする人もいます。

 

 

私は……

 

 

自分の親兄弟にはできません

そこのところやっぱり日本人かなぁアセアセ

 

でも、子供たちには毎日ハグしまくり

朝起きた時から寝る時まで、

私たちの日常に

ハグと I love you は欠かせません!ハート気づき

 

 

13歳になった娘は、

もう私の背を追い越したくらい大きいのに、

それでも毎日「ハグして~!」って

言ってきますよハート

 

 

もちろん、彼氏や旦那がいた時も

ハグ、キス、I love you は日常でした。

 

 

あ~、でも日本人の彼はいたことなかったから、

日本人男性とお付き合いしたら

どうなるんでしょうね~🤔はてなマーク

 

 

 

 

ハグの効果、というか、

人間のお互いの肌が触れ合う時、

私たちの体はある種のホルモンを

放出します。

 

オキシトシン、ドーパミン、セロトニンなど…

 

お気づきですか?

「幸せホルモン」と呼ばれるものです。

 

 

 

恋人同士や夫婦でハグすれば、

お互いへの想いが深まります。

親子ですれば、親子の絆が強くなります。

 

 

 

 

ハグでなくても、手を繋いだり、

ソファで肩を並べてくっついて座るのでも

いいんです。

 

 

さらに良いことにこの幸せホルモンは

幸せを感じたり、リラックスしたり、

ストレスを減らしたり、

気分を上げたりするのに役立つ上に、

鬱の改善にも貢献してくれるそうです!

 

 

良いことだらけですね~ 😃❣️

 

 

実際のところ、回数はどうでもいいと、

私は思います。

 

 

スキンシップが全然なかった人は、

何かしらのスキンシップを始めてみたら

どうでしょうか?

 

 

そして少しづつ慣らして増やしていったら

良いんだと思います。

 

 

私は一時期、人生最悪の時期に、

まだ小さかった息子と一緒に

カウンセリングに通っていました。

5分間息子と二人でするアクティビティを教わったんですが、

仕事から帰って超くたくたな時に、

「そんなアクティビティやってられるか~!」

と思いました…あせる

 

 

代わりに子供たち一人一人と

ソファに座って、ハグして、

一分間、じっとしてお互いだけを感じて、

頭を無にして数だけ数えていました。

 

 

それだけでいいんです。

 

 

時には一分間が短すぎるように感じて、

もっと長くハグを続けたりしました。

 

 

 

 

当時は二人とも小学生でちっちゃくて、

片方がハグしてるともう一人が

「ずるい~!」って入ってきて、

3人で長くハグしてたこともあります😄笑い

 

 

そのおかげか、今では子供たち二人とも、

私を信頼してくれてるのが伝わってきます。ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

万季千鶴のプロフィールなどはこちらから:

LMC講師詳細ページ:https://lmc-japan.com/koushi/maki_chizuru

ブログ:https://profile.ameba.jp/ameba/harmony1007

Facebook:https://www.facebook.com/chizuko.ruby

Email:makichizuru07@gmail.com