【わっこ流年末大掃除風水】3週目 | わっこのチャネリング

わっこのチャネリング

現実的にわかりやすく、次の一歩に向けて伴走します。

【わっこ流年末大掃除風水】3週目

早くも3週目です。

 

 

みんなチャレンジ楽しめてますか?

3回目のお掃除作戦は

「トイレ」です!

 

 

トイレ掃除、流行りましたよね。

トイレの神様〜とか、素手で洗うとか、、

 

 

すごい大きな会社の社長さんが

経営合宿で素手でトイレを

洗ったと言ってましたけど、

それ必要?という感想しかw

 

 

トイレは日頃の排泄を

処理する場所なので

きれいにしておくことは大事です。

床も壁も拭き掃除しましょ。

 

 

前に職場で、掃除をする時に

「私金運あげたいからトイレやるね〜」と

進んでやってくれる人が居たのですが、

その人の後に知らずに

私が掃除したことあって

 

 

便座あげたら汚れてたし、

汚物入れのゴミも入ってたし、

床も拭いたら真っ黒だったし

私もうやりましたよ!と言われて

びっくりしたことがあります。

 

 

その人いつもお金ないと言ってたなぁ(遠い目

掃除って、文字の如く

掃いて除けるわけなので

なんとなく拭いて終わりは

掃除じゃないです。

 

 

昔はハタキをかけたのも、

あれは部屋の浄化魔除けの

意味もあったとか。

 

 

上から祓い落とす。

トイレもそういう意識で

天井や換気扇の埃取りからやってみよう!

 

 

「風水アドバイス」

 

よく言われていますが

フタを閉めるの大事。

汚れがついたらすぐに拭いたり流すこと。

 

 

マットやスリッパは

区切りの意味で置くといいけど

まめに洗濯などしないなら

ないほうがいい。

色も好きなのでいい。

 

 

エリアによって開運カラーはありますが…

自分の気持ちが上がるほうが開運よ。

場所にもよるけど、水の気が強くなるので

土の気を置くとバランスいいです(健康運)

テラコッタの小さな植物とかもgood

 

 

漫画、雑誌、新聞などは

なるべく持ち込まず

紙類を置きっぱなしにしないこと。

 

 

トイレはシンプルに、

飾りもあまりないほうがいいですね。

ドライフラワーとかも

埃と変な気溜まっちゃうよ。

 

 

おうちの運気をあげる風水一覧は

こちらからどうぞ↓

 

おうちの運気を上げる風水 「訪問」セッション 
おうちの運気を上げる風水 「オンライン」セッション 

おうちの運気を上げる風水 「メール」セッション

 

 

LINE@登録してね!

 

バナーをクリックしてお友達登録して下さいね。

(またはLINEアプリで「@anita」を友達検索)
 

 

 

■ 宮脇 美和子のプロフィール
■ ご提供メニュー
■ ご予約可能日
■ 招致も歓迎します
メール  わっこのメルマガの登録はこちらから
メール お問合せ・お申込みはこちらから