今の季節は、気温差が激しくて
何を着たらいいのか悩みますね(^^;
お花は、主に
秋から春、初夏から晩秋までと
大きくサイクルを捉えると、一年中
開花株に囲まれて過ごせますね。
最近では、ビオラが以前よりも改良されて、
とても長い期間咲き続けてくれます。
今の時期でしか楽しめないお花も沢山あるのですが、
ビオラが終わるまで、もう少し楽しみたいところでしょうか。
特に、キク科の植物は種類も多く、
普段ではお目に掛かれない植物も
多く出回るのが、ちょうど今頃です。
こんなカワイイお色のローダンセマム♪や
右側のエリシマムも今しかゲットできないのよ~
4月も後半になれば、暑さに強いお花が
出回ります。そうそう!ペチュニアとかね!
今年も「和ペチュニア」予約してます。
新しい品種の和ペチュニアも予約したので、
楽しみなのです。
入荷日は確定できません。
天候などに育苗が左右されるからです。
ですので、入荷しましたらBlogにてお知らせいたします。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆