総額百円で手作り看板 | *Green heart*寄せ植え&ギャザリング

*Green heart*寄せ植え&ギャザリング

茨城県日立市の小さな園芸店
Green heart(グリーン・ハート)
☘花苗の販売・通販☘ギャザリング教室☘
『寄せ植え教室』無料ではじめましょう♪
☘ギャザリングや寄せ植え販売と通販☘

・今月の休業日:ブログ記事をご参照下さい
・営業時間 10:00〜16:00


日立Green heart 看板



やっと作れましたヘ(゚∀゚*)ノGreen heart看板w


タイトルにもありますように総額百円で


【参考までに作り方】


拾ってきた流木に、雑貨が包んであった英字新聞をコラージュ

(デコパージュ用ののりでコーティングにも使える両用」のり使用)


パソコンでロゴを作成し印刷⇒その後コンビニのコピー機で

カラーコピーをして、英字新聞に文字が紛れて読みにくいので

わざと白い部分を残してハサミでカット


デコパージュ用ののりで貼り付け、その後全体を刷毛でコーティング


掛かった金額としては

*デコパージュ用のり1本数百円のうち少し

*ねじ2個で数十円

*カラーコピー代 30円

なので、やっぱり百円くらい?


流木の上部側面にSかんねじ(っていうのかな?)

をねじこんで、ワイヤーで両側とも巻いて留めます

で、完成ね!!凄くテキトーで恥ずかしいですがw

無いよりもいいかな~(●´ω`●)ゞ


これを目印にお寄り頂けると幸いです♡


ポリアンローズlineカップポット 寄せ植え



今朝は、ジュリアンやポリアンがみんなシナ~っと。。。

ぐでたま!?


ヤバイヤバイと相当焦りました…


でも、結構暖かくなって来て復活!!


■ビオラ・ピンクアンティーク■アベリア・コンフェッティ■ピラカンサ・ハーレークィーン

■ワイヤープランツ・スポットライト■四葉クローバーブラック■ヒューケラ・キラクィーン

■リシマキア・ペルシャンチョコレート




ポリアンローズlineカップポット 寄せ植え 



ポリアンの蕾がお辞儀してますね(;^ω^A


でも、またピン!っとなることを祈りましょう


多肉も一部ぐで~しな~と…

今までは、店舗運営で夜間は店内にしまっていたので


ずっと野ざらし管理に慣れていない私…


けれども、これでお客様が飾る条件と同じになり

もっと工夫してアドバイスを出来るようになればと思います


寒さに当てているので、お客様がお家にお持ち帰りいただいても

急激な変化というのは防げるのかなと思いました