花束やアレンジは予約が断然オススメ。それは… | *Green heart*寄せ植え&ギャザリング

*Green heart*寄せ植え&ギャザリング

茨城県日立市の小さな園芸店
Green heart(グリーン・ハート)
☘花苗の販売・通販☘ギャザリング教室☘
『寄せ植え教室』無料ではじめましょう♪
☘ギャザリングや寄せ植え販売と通販☘

・今月の休業日:ブログ記事をご参照下さい
・営業時間 10:00〜16:00


今晩は
こんにちは
暮らしに花を
 お花のアドバイザー大野 桂子です(*^o^*)

ノロウィルス流行してるみたいですねあせる
私もちょっとお腹が…

でも、元気なので大丈夫です(笑)



アレンジメントや花束を大切な方へ贈りたい時
お花の寿命を考えて、お渡しする直前に
お花屋さんへ駈け込んで…

30歳だから 妻の大好きなピンクのバラ30本で花束を…

など、オーダーをした際に
生憎 ピンクのバラがなく、何件もお花屋さんを梯子した…
とか
仕方なく赤いバラで妥協した。。。
なんて経験はありませんか?



前もって ご予約をいただければ
こういった事態は防げますラブラブ

生花アレンジメントや花束をご予約(4日以上前)場合のメリット

①ご希望のお花や色合いでアレンジや花束を作成できます
 ※季節外のお花で出回っていない場合は難しいですが
②ご指定の日に合わせて、お花を仕入れるのでとても新鮮!!
③お花屋さんもイメージを膨らませる余裕があるので
 完成度の高いものが出来ます。

と、いいこと尽くめドキドキ

オーダーのコツは
お相手の方の喜ぶ花や色を伝える。
メインのお花を決めたら
同系色で。
とか、シックで大人っぽくとか
イメージと色合いを伝えていただけますと
自分のイメージと作る側のイメージのずれが
少なくなり、「なんか、ちょっと違うなぁ(´□`。)」
とか、
「ちょっと彼女にはシック過ぎたな…」
なんて ズレがなく、満足度の高いプレゼントを
贈れると思います。

せっかくのプレゼント、後悔するより
贈る側も、贈られる側も
嬉しくなって欲しい、笑顔になって欲しいリボン

今日は そんな想いでブログ書いてみましたメモ