【鈴廣かまぼこの里】かたちは微妙でも味は最高!かまぼこ・ちくわ手作り体験教室
こんにちは。色彩講師、整理収納アドバイザーの内藤加奈子です今回は、鈴廣のかまぼこ博物館でかまぼこ・ちくわ手作り体験教室について小田原駅から箱根登山線に乗って風祭駅へ駅下りて改札出たら目の前に鈴廣かまぼこの里があります夏休み中は電車で移動した方が到着時間がズレないのでおススメです今回はかまぼこ・ちくわ手作り体験教室へ参加料金:1,760円(税込)体験時間:約50分出来上がり:約70分後事前予約が必要ですかまぼこ・ちくわ手づくり体験教室 | 鈴廣かまぼこの里「かまぼこ博物館」小田原・箱根の観光スポット小田原・箱根の観光体験スポット「鈴廣かまぼこの里」ちくわ・かまぼこの手づくり体験。長年の修行を積んだ職人と一緒に手づくり体験。魚のすりみを板や竹の棒に付けて、かまぼことちくわづくりにチャレンジ。www.kamaboko.comエプロンと帽子をかぶって体験へ一人づつかまぼことちくわ用のすり身がセットされているので分量は間違えないそしてそもそもすり身が美味しいので少々形がいびつでも美味しさは変わらないので恐れず体験を楽しんでくださいかまぼことちくわ作りを体験ちくわは包丁で巻き付けるパターンと手で貼り付けるパターンを紹介してくれましたもちろん私は手で貼り付ける方お味はすごく美味しい主人にもおすそ分けしましたが美味しいと言ってしっかり食べてくれました賞味期限かまぼこ⇒3日間ちくわ⇒当日建物内での体験なのでもちろん炎天下の中でも涼しく楽しく体験できます行先が決まっていない方は是非訪れてください小田原 鈴廣かまぼこホームページ板わさといえば小田原鈴廣。鈴廣のかまぼこは、素材のいのちを大切に保存料にたよらず、天然の素材を使用しています。通販,ギフト,贈答,お取り寄せ商品。小田原 箱根 の観光名所「かまぼこの里」では、かまぼこ手づくり体験など。買う・食べる・遊ぶの情報満載!www.kamaboko.com整理収納アドバイザー2級認定講座今後の開催日程(都筑公会堂/都筑区総合庁舎)◆2024年9月11日(水) 10:00~17:00(1日講座)◆2024年9月29日(日) 10:00~17:00(1日講座)◆2024年10月28日(月) 10:00~17:00(1日講座)ハウスキーピング協会HPお申込み特典協会HPからお申込みされた方対象(開催日は関係なし)1,100円割引対面講座で最大6名様での開催ですお片付けが苦手な方こそ受講して頂きたい内容 こんな人におススメ・ 家の中で探し物ばかりしている方・ お片づけ本を見てもうまくいかない方・ なかなか始められない方・ スッキリと快適な暮らしがしたいと思っている方・ 家事経験を活かして、仕事をしたいと思っている方・ ご自身の仕事のスキルアップをお考えの方 講座受講でわかる事 ・モノが増える理由・効果的な整理・使いやすくリバウンドしない収納方法・具体的な片付けの仕方会場開催日:2024年9月11日(水) 10:00~17:00(1日講座) 2024年9月29日(日) 10:00~17:00(1日講座) 2024年10月28日(月) 10:00~17:00(1日講座)場所:都筑公会堂(都筑区総合庁舎内) 市営地下鉄ブルー・グリーンライン センター南駅徒歩5分◆ ハウスキーピング協会からのお申し込み頂いた方対象!!「整理収納アドバイザー2級講座HPお申込み特典」受講料割引が1,100円割引されます受講料:24,700円→23,600円※カルチャー開催等、一部講座を除きます『 お申し込み方法 』 ① 協会HPから講座申込みの際、「申込必要事項欄」に「manabi215」をご記入の上お申し込みをお願い致します ② 講師指定の口座に受講料「23,600円」をお振込みください注:申込必要事項欄にご記入がない場合、ハウスキーピング協会HP以外(講師のHPやブログ等)からお申込みされた方は特典価格の対象外となりますのでご注意ください。 講座開催レポ『【整理収納AD2級認定講座】講座開催記事まとめ!』こんにちは。色彩講師、整理収納アドバイザーの内藤加奈子です整理収納アドバイザー2級認定講座開催記事まとめご受講の参考に覗いてみてください開…ameblo.jp日程が合わない方!リクエスト開催受け付けています下記よりお問い合わせください お問合せお問合せ - 講座内容、実施場所ほか、ご質問やご要望などご記入くださいknotknot-nk.amebaownd.com 整理収納アドバイザー2級認定講座 →こちら オンライン開催日:2024年6月28日(金) → お申込みはこちら【公式】ハウスキーピング協会【ハウスキーピング協会公式サイト】では「整理収納アドバイザー2級」を始めとして、整理収納の考え方・コツを学べるさまざまな資格講座をご用意しています。housekeeping.or.jp サロンお片づけ講座 → こちら サロンカラーメニュー → こちらパーソナルカラー8月診断日程場所:都筑公会堂 横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンライン センター南駅 徒歩5分日程2024年8月23日(金)13:30~15:302024年8月30日(金)13:30~15:30お申込みは下記よりお願いします→ お申込みフォーム 美色コーディネート講座初級コース → こちら横浜市営地下鉄センター北駅すぐの場所で、1回2単元ずつ進めて行きます基本午前10時~13時の3時間講座ですが、時間の調整も可能です オンラインレッスンをご希望の方は、ご希望の日時をご連絡下さい 2022年最初の講座は、1/26から始まりました → お問い合わせ