こんばんは
この前名前が気になりすぎて買ってしまったいちごちゃん
はぁ…きれい
いちごの赤って何でこんなに惹かれるんでしょう
いちごはいくつあってもあっという間に子供達に食べられてしまいますね
ランキングに参加中です、ポチッと頂けると嬉しいです♡
にほんブログ村
はい。
先日歓迎遠足だった我が娘

キャラ弁のリクエストをされました。
今回はポケモンの人気キャラクター
ニャローテ!
何と無くいけるだろうと思い
はーいおっけー



と軽い感じで引き受けてたんですが、
遠足前夜
とりあえず顔のパーツだけでも作っとくかと思い他の方のニャローテのキャラ弁を検索

が、作ってる方、少ない

ニャオハは結構出てくるんですが、ニャローテ、マスカーニャになると殆ど無い

仕方ないので自分でニャローテの画像を見ながら試行錯誤して作る事1時間半。
完成ー!!
これだけのパーツを作るだけで1時間半です笑
安請け合いしたことを後悔
私がキャラ弁不慣れ&不器用なことが原因なのですが…
とりあえず目が大変でした
こういう小さいハサミいりますね
もしかしたら今後作る方もいるかもなので、一応パーツの材料書いときます
目の白い部分→卵の白身の薄焼き
目の赤い部分、鼻→かにかま
黒縁、まゆげ?→焼き海苔
耳のふち、顔の土台→青じそ
花→ハムとかにかま
貼り付ける時は少量のマヨネーズをのりがわりに
本当は娘から
「お口もつけてね」
と言われてましたが
無理無理無理、とんでもない笑。
ヘトヘトになりそのまま就寝
そして朝。
エビフライ、唐揚げ、卵焼きを作ったら
いよいよメインのニャローテ作り
土台のおにぎりは
青のりを細かく擦ったものと塩を混ぜ込みました
これに顔のパーツをのせると…
\できたー!!/
なんとかなったー!!
これをまた他のおかずとお弁当箱に詰めるのに調整でめちゃくちゃ時間がかかりましたが…
お弁当完成しましたー!!
娘にはニャローテの口が無いことを詫びましたが、全然気にしておらずとても喜んでくれました

キャラ弁作ると一仕事終えた感じがしますね。
もう何も作りたく無い気分でしたが、このあと普通にお仕事行って給食作ってきました



ちょうど今遠足シーズンですよね

これからの方、お弁当作り頑張って下さい



それでは
