子育て中のアラフォー主婦maimaiです花 

普段は保育園のパート管理栄養士をしていますスプーンフォーク


食事、育児、雑貨など生活に役立つ情報をお届けしたいと思いますグー


読者登録してね

お友達になってくださると嬉しいですニコニコ

こんばんは流れ星


この前子供のお迎えの帰り道に咲いてたお花ガーベラ


(撮影協力:娘)


しょうぶかアヤメの花かどちらかわからないけど、綺麗でしたニコニコ


ランキングに参加中です、ポチッと頂けると嬉しいです♡


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村



今日はなんと!

処理済みのたけのこをたくさん頂きましたお願いキラキラ


アクぬき済みのたけのこほど嬉しいものは無いですハート

ありがたやお願い



今日はこのたけのこを使って晩御飯作りブルー音符


たけのこの調理のポイントは

下味をつける事グー


たけのこごはんは具材を薄口醤油、みりん、酒で汁気がなくなるまで煮て置いて



同じく薄口醤油、みりん、酒とあとは昆布だしを入れておいたごはんと合わせて炊飯OK




たけのこの天ぷらは、まずたけのこを食べやすく切ったらナイフ



白だしとみりんで下味をつけます


今日は時間が無かったのでレンジにかけて少し置いておきましたパー



ちょっと一手間ですが、たけのこは下味を付けると更に美味しくなるのですひらめきキラキラ



薄力粉と水を溶いた衣につけて揚げていきます。






たけのこ沢山ごはん完成〜爆笑




いい感じに炊けましたニコニコ



たけのこごはんは甘味を抑えた味付けにしてます。




天ぷらもいい感じハート


タンパク質がなかったので一緒にお豆腐も揚げましたむらさき音符



衣は片栗粉だとガリっとして食感が悪かったので、薄力粉が断然おすすめですニコニコ




そして週末なのでお酒も少し生ビール

春限定パッケージ可愛いニコニコ



このドライクリスタルは、アルコールが普通の分より少し控えめで飲みやすいですニコニコ




食卓にごはんを出すと何故か娘が


「保育園で出てたたけのこごはんと違うーえーん」と泣き出し


一口食べてみると美味しかったようで結局2回もおかわりするという一コマもありつつ笑泣き笑い


春の味覚を堪能できた夕飯でした、ごちそうさまでしたお願いキラキラ


それではニコニコ