週末もたくさんのカップルがご来館。。この時期は新規来館が多く、大忙し+稼ぎ時です。
新年がはじまり、この一月は私にとって、吉凶入り混じりの運勢?!なぜかいつになく激しい毎日。
なので浮き沈みが正直激しいです。気持ちや運気が負のときも、あまり深く悩んだりはしない性格ではありますが、動きが鈍ってしまいます。それでも重い気持ちにむち打って動いていると、とても嬉しい連絡がはいるとか。。
毎日がめまぐるしく動いています。まあいいことですね。。
先日、県外にいる先輩と「電話について」話がはずみました。
いまの連絡方法って ・電話 ・手紙 ・メール ・実際に会う 色々ありますね。
便利な世の中だから、以外にメールに頼りきっているところもあると思います。メールだと、
・こちらの都合で伝えた気になれる
・時間の制限がない
など、メリットもあります。
便利志向にまかせつつ、大切なコミュニケーションツールである、電話や直接会うことが少なくなっている
気がすると。。先輩はいっていました。
仕事がらみで電話をしても、つながらない、折り返しに時間がかかる、→これは相手に興味がない、関心が薄い表れと。。
大切な人や恋人からの電話はみんなすぐ取るし、折り返すはず。。
大切なことは言葉で伝えたいと思って電話してるのに。(本当は会って伝えたいくらい。。)と電話について熱弁されていました。
確かに、、私もどちらかといえば、メールより電話派!
携帯がない時代は、家の電話でかける時間を気にしたり、回りに聞かれないようにしたり、といろいろ気遣いが必要でしたよね。なんだか懐かしい。。
でも、私は電話より「顔をみて話す」ほうが好きだなあ。。