水曜日昼間に広島市内でのお仕事をおえ、19時着予定で出雲へ出発!!車

日帰り予定でしたが、話がもりあがり、具体的に話を煮詰めることになり、一泊することになりました。。


お客さまと食事をしながら、現状のお話をうかがうと、、、

山陰の不況・高齢化の現状を目の当たりにしたようでした。


広島市内も同じように大変ですが、山陰方面は高齢化がとても深刻のようで、在宅介護の現状・・・介護する側もご高齢の方との事。。。

そして、経済状況も仕事がない現状。。

一緒にお話させていただいた方は設備会社の社長様。。長く地元に根付いたご商売をされていらっしゃる会社さんです。設備会社とはいえ、時代の流れとともに、介護用具の部門のお仕事もされているようで、今回は私の医療機器の方のつながりで急遽お会いすることになったんです。


いろいろお話をしていると、とても私はもえてきました。メラメラ

私が一緒に動いて会社の利益をあげながら、設備のご本業の方の展開のご提案も具体的にお話できました。


動かないと現状はかわらない。。。

社長とは親と娘ほど年は離れていますが、私の話を本当に真剣に聞いてくださいました。

だからこそ、、、、微力ながら力になりたいとこころから思ったのでした。


出雲には通うことになりそうです。。アップ