ホロスコープをよめるようになる
占星術基礎講座のご案内です☆

星占いが大好きという方にはもちろん
星占いなんて信じないという方にこそ
ぜひ聴いていただきたい
占いの見方がかわる
目からウロコな講座です


「あなたは何座ですか?」
ほとんどの人が答えられると思います

でも、わたしはそう聞かれたらこう答えます

わたしは、
太陽星座が天秤座
月星座が天秤座
水星星座が天秤座
金星星座が乙女座
アセンダントが天秤座
……etc  etc
です

と、いうように
1977年10月13日5:45東京生まれの
わたしのホロスコープとは
生まれた瞬間の天体の配置図そのものです

いわゆる雑誌などに載っている星占いは
太陽星座のみをみたもの

太陽は、その人の表に出てくる
基本的な言動やアイデンティティを司ります

それぞれの天体が司っているエネルギー
たとえば月なら内面の感情や感性
水星は知性やコミュニケーション
というように
太陽星座の12分類だけでははかりしれない
組み合わせがあるのです

たとえば、わたしの場合
太陽も月も天秤座
天秤座のもっている
バランス感覚や美的感覚などが
言動にも感性にもあらわれます

わたしは、珍しいホロスコープで
天秤座にぎゅぎゅっと天体が凝縮しています

アセンダントといわれる
生まれたときに東の空にあった星は
他者からみたときの自分の見え方です

これも天秤座のわたしは
自分の内外、そして周りからみる目も一貫して
葛藤が生じにくいともいえます

たとえば、太陽星座と月星座が
まったく違うエネルギーの星だったらどうでしょうか

言動と、内面の感情が
アンバランスとなり
葛藤が生じることだってあります

ですが、人間、不思議なもので
意味を納得すると楽になるのです

ホロスコープを知ることで
今まで苦しかった理由が解けて
スッキリ楽になるということもあります

ホロスコープをよめるようになれば
個人の特性はもちろん
今現在の星の配置のエネルギーから
おきやすい出来事を知ることも可能です

たとえば、いま、木星は蟹座にいます
拡大や幸運のエネルギーである木星に
家族や母性を司る蟹座がいます

木星は約12年周期
もうすぐ蟹座から獅子座に移るのですが
ここの12ヶ月くらいのあいだ
結婚や出産、他にも家族に関する
さまざまな出来事が多かった方もいるのでは?

ホロスコープをよめると
そういった、個人だけではない
全体のエネルギーも知ることができるのです
これが、占いとなる所以なのですね

星空のエネルギーmapから
自分のことや大切な人のことを
もっともっと深く探ってみませんか

散りばめられた星空は
エネルギーmapを描いています




☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆   ☆

※終了しました

星空に描かれるエネルギーmap☆
「占星術基礎講座」

日時
2014年8月3日(日)
16:00~19:00

場所
ヨガスタジオアルモニ
小田急線本厚木駅南口徒歩2分

料金  4000円

定員  20名

講師  Miki
コーディネーター Rina


講座内容

☆ホロスコープとは?~星空に描かれるエネルギーmap~

☆十二星座のもつ意味

☆惑星・天体の意味

☆アセンダントとハウスの意味

☆アスペクト  星と星の響き合う関係性

☆グループワーク
エレメント(地・風・火・水)別にホロスコープを読んでみよう


お申込み 終了


✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀.•¨•.¸¸.•¨•.✿
吉川里奈のパーソナルセッション
ヒプノセラピー・アストロロジー