P1010593~001.jpg

 

 

 

もう二月

今日は節分

明日は立春

 

近所で一番に咲く梅は

早くも満開に近づいてますが

なだまだ寒い日が続くようですよ

 

そういえば

大昔のデパガ時代

冬物の売り切りセールをしつつ

 

出始めの春物を

売り場の目立つ位置に展開し

まだ売れないよな~と眺めていたのでした

 

その、まだ寒い時期に

一足早く投入される春物を

「梅春物(うめはるもの)」って呼んでいたんだよね

 

今でも使われる言葉なのかな

実際に動くのはもう少し先だとしても

売り場に明るい色が入るのはいいものです

 

気分だけでもパッと、ね

 

 

 

P1010589~001.jpg

 

 

 

ミモザ(ギンヨウアカシア)の蕾も

咲く気満々です 笑