授業の一環なので料金はかからないテストが行われるそうです。

毎年各志望校の生徒のできぐあい(?)を比較しているそうです。

どんな資料がいただけるのでしょうか?楽しみです。ハート

志望校別のオープンテストの4日後に実施する・・・・というのは、

何か意味があるのでしょうか?気になります。





合格は相対的なことですから、偏差値(他者との比較)はもちろん、

前年度(あるいは毎年)のデータも重要なインデックスだろうなと思います。





塾経営の先生方がおっしゃるには、

塾は(特に大手と呼ばれる塾は)いまや教育産業ではなくて、

情報産業なのだそうです。モバイル君





なるほどねなるほど!





がんばれ!!!!!    にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ    応援よろしくおねがいします