まだ早いぞ、と言われそうですが、寒~い1・2月に早朝から緊張しなければならないかと思うと、


勉強には全くノータッチの母親ですが、受験期間のスケジュールだけはすっごく気になるんです。キニナル!






寒いの、何より苦手なんです。寒




それで・・・・・・・


自宅から試験会場まで何分かかって、そのあとどうするか?合格発表みて手続きして・・・・などなど


自分のための予定表を考えました。(まず、寒いので移動は車が基本です!!)







その結果、千葉や神奈川の学校を受ける際にはホテルに前泊しなければ、


私が不安でしょうがない状態に陥ってしまうことが判明しました。(朝6時に絶対に起きるなんて心配*ぁ




また、第一志望がダメだったとき、


2月3日や4日に総距離110キロ近くを移動しなければならないこともわかりました。


子供が付き添い要らずならいいのですが、勝手に帰れるとは思えません。というかあぶないです。


手続きには時間的制約もありますし・・・・


パパさんの仕事の状態は確約できませんし・・・・・


祖父母にも、どれだけ頼めるかわかりません。





来月、塾の先生方と志望校についての面談があります。


近くの学校を受験するようにおっしゃるかもしれません。