カモちゃん血が出て…逃げてくる | 孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

年間通して休み無しで飼育しています
鶏達を世話しをしながら、みんなに与えるのに野菜を作っているようなものです

朝・畑へ出掛けるまで雛と遊んでやる♪

大人しくはしていない

(さぁ~山登りだぁ~♪)って、上って

耳元に来て(もっと遊んで~)って??(笑)

いつもの様にミキと一緒に畑へ行って「みきはここに居なさい」と…置いて

烏骨鶏の(うの)ちゃんと抱いてるかな??確認して('-'*)

アヒルとカモちゃんも小屋から出て来たが

雄が交尾をするのに、頭の後ろを噛み付くので

カモちゃんも嫌がって逃げてくるので

アヒルも・・来ないように防御するのだが

しつこいから・・いかん…!!

先日は、大勢で集団暴行するので・・

ララちゃんが亡くなったばかりなので

雄ただけを小屋に入れて

「もう、大丈夫だからね~」

土を掘り起こしてやって・・ミミズが少しは出てくるので

スコップで掘り起こしてたら・・暑くなってしゃっは脱いで(笑)

ここまで掘り返したら・・腰が痛くなったので・・終わり~

各小屋に餌入れを置いているので・みんな入れてやるのだが

カトチャが・・また、入っちゃった「餌が取りにくいじゃんか~」

餌が減ってたので・・「出なさい」って、言っても

出れないので・「カトチャ…重くなったなぁ~」と、言いながら

出してやる・😂

餌入れを終わると・・ミキが走って出て来たので(^0^)

「じゃぁ~帰ろうね~」って

外の小屋に入れてた雛達の所へ・・ミキも入れてたら

部屋に入れて~って、鳴いてたら

戻って来たかみさんに(うるさい…!!)と(笑)