雛達は当分の間は私と一緒の部屋で…!! | 孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

年間通して休み無しで飼育しています
鶏達を世話しをしながら、みんなに与えるのに野菜を作っているようなものです

一緒の部屋で過ごしている烏骨鶏の雛達も私を見ると

鳴き出すので・・朝の抱っこを(^^♪

もうすっかり甘えるようになりました‥って、言うか?

私が雛達をかまいたい症候群になっちゃった・!!

朝食だよ~・・と、言われて・一旦ケースに戻して

玄米を入れてやったら、一心に食べてた♪

朝食にトマトが出たので・・内緒に一切れを雛達に🎶

チョット食べたが・・!!

やっぱ・玄米がいい♪・・って😂

暫くすると・・籠の縁に乗って来るので

畑へ出かけるまで・・膝に乗せて

畑へ着いて・・いつものように戸を開けて出してやるのだが

なるべく・・広場で遊んで貰いたいが

アヒルとカモちゃんも出て来たが、カモ達がカモちゃんを襲うので

外へ出て行っちゃったが・・掃除をしてるとかみさんが来て

(なんで外へ出すの??まだ、危ないから出さないほうがいい)と

烏骨鶏と・・雛も広場に出て遊ぶが・畑の方へは出ないので

心配ないが、それでも安心は出来んなぁ~と

目の前に来た・・左の子…!!勢いよく飛び上がって

私の頭に…!!もう、重いんだよね~…!!

掃除で出たのを埋めてた穴も一杯になったので

鶏達・・カモ達・・集まって来て邪魔だが

来なければ・・「おいで~」って呼ぶんだけど😂

次の作業は、花が咲いてしまった白菜を採って来て

刻んでやるのだが、出て来た鶏達が摘まみ食いを😀

刻んだのは各部屋に配達してやる

玄米も入れてやり・・ふと、上を見ると

少し腰を上げて・・踏ん張っている😀

卵が出てくる瞬間です😂

(ポトッ…!!)と、出て来た卵を確認している??(笑)

ヤギちゃんもず~と座っているので「チョット見せてね」と

手を差し込んでみたら、二個抱えてた(*^ー゚)

今日の卵・・!!アローカナの卵10個の注文が入ったが

明日には揃うかと思う🎶

戻って、待っている雛達のケースに遊べるように

籾殻を入れてやったが

囲いの網の縁に飛び乗って来る

手を差し出すと

フラフラしながら・・移動したが

暫くしたら・・中に戻ってるが、私が見えなくなると

また、鳴いている('-'*)