数が足りないと・心配しながら探さなくては。 | 孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

年間通して休み無しで飼育しています
鶏達を世話しをしながら、みんなに与えるのに野菜を作っているようなものです

今まで、五羽がいつも一緒に行動してたのに

四羽になってしまった・・雄が行方不明なら・・まだ、マシだったが

グループのメスが一羽になってしまい

いつもは二個有った卵も一個になってしまった

アヒルと一緒のカモちゃんは・・たまにしか生んでいないし

交尾は逃げ回って・・頭から血を出しているくらいなので

メスが減った事で・・トラちゃんたちが交尾をされてる

回数が増えるのでは??

こちらは・・今朝は二個回収‥昨日は三羽とも生んたので三個だった

今日は強風で‥みんなも早々に小屋に戻ってたので

数をチェックすると・・「あれ??一羽足りないぞ??」

アチコチ探し回ったが、何処に居ないシロちゃん

雛達は‥鳴きながらあっち行ったりこっち来たり・・で

探しても居ないので‥小屋を見て回ってたら

裏の扉を閉めてたので、中に入れず・・こっちの烏骨鶏達に

紛れて入ってたので‥「心配したがね~」って(笑)

雛達の所へ戻して・・一安心(^^♪

今日はミキちゃんも、帰の支度してたら‥

慌てて出て来たので☻「じゃぁ~帰ろうね~」って。