二回目に・畑へ連れて行ったが | 孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

年間通して休み無しで飼育しています
鶏達を世話しをしながら、みんなに与えるのに野菜を作っているようなものです

以前、この雛達を畑へ連れて行って

そのまま置いて来たら一羽が死んでたけど

今朝も(コケコッコー)と、鳴いてたので

もう一度畑へ連れて行ってみた

コケコッコーと鳴いてたオスは広場に飛び出して行った

他の鶏達に多少追い掛けられたりしてたが

こうやって慣れて貰わないと

ひなのとトラちゃんも‥悲鳴を上げてたが

今では交尾を受け入れているみたいで

奥の畑の通路の草刈りをして

これで暫くは車の下を草で擦らないだろう・・と

雛達の様子を見に行ったら、イチジクの木陰に入ってたので

心配はなさそうだな~

カモ達も泳いだ後は木陰で休んでた

かみさんが来て(さつま芋の草を取って来るわ~)と

奥の畑へ行ったので‥知らんぷりも出来んなぁ~・

何処にいるんだ??

草で見えないので‥手前から草を抜きにかかったが

10時の休憩で・・草むらから出没した

午前中に一列だけでも抜いて置きたかったが

かみさんが先に音を上げて(今日はここまでにしようよ)って(笑)

中々抜けないので、指の付け根が痛くなった・!!

お昼になったので、小屋に戻って皆を小屋に戻したが

雛達は逃げ回って‥中々確保出来ず・・どえらい疲れた~

小屋に戻りたがらなかったので、連れて帰る事に

その代わり、大きな声でコケコッコーって鳴くなよ~・!!