タマネギの苗 | 孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

孵卵器で誕生させてペットとして飼育して居ます

年間通して休み無しで飼育しています
鶏達を世話しをしながら、みんなに与えるのに野菜を作っているようなものです

昨日の夕方、連絡を貰って取りに行ったタマネギの苗

今日、サツマイモ掘りの手伝いを頼まれているので

手伝いの駄賃にタマネギの苗??(笑)

アピオスの葉も枯れてきたので、ネットに絡んでいる弦を取ってたら

カトチャ達がやって来た

手伝いにはならんけど、この子達が来るとやる気が出る(笑)

弦を取り払って

キレイになった所で、手伝いに行かなくてはならないので

「さ~ぁみんな小屋に戻るからおいで~」

小屋の入り口までは後を付いてくるのだが

全員、小屋に戻ってくれず・・まだ遊び足りないみたいなので

広場に出したままで

三人で掘っている所へ私がスコップを担いで参加を

まだ少ししか作業してないのに(休憩するぞ~)って

自分の所はユンボで掘ったので楽だったが

スコップでの掘り起こしは腰に来た~

ごご一時には掘り終わって・・畑へ戻って

先日、作っておいた畝に

定規を押し込んで・・一回に40個の穴が開くので

赤玉と・・早生を・・!

二列に(1,750本)を植えて・・ちょっと疲れた