15年振りにニューヨークでグラミー授賞式開催!今週のNYはグラミー色満載。 | ニューヨークとハーレムと音楽のはなし

ニューヨークとハーレムと音楽のはなし

NYハーレムの高級住宅街に暮らして22年。「好き」を仕事にした女社長、音楽プロモーター&NYコーディネイターKimikoが綴るニューヨークの話、ハーレムの話、音楽の話、エンタメ、差別問題、映画、ファッションetc.

 

2003年以来、

15年振りに、

音楽の最高峰を決めるグラミー授賞式が、

 

今週日曜日、

ここニューヨークの、

マジソンスクエアガーデンで開催されます。

 

いつもは、

"土地の広い"西海岸で開催されていますが、

 

今年は東海岸、

この狭~いマンハッタン島ですから、

今週は、マンハッタンにセレブ達が続々集結してきています。

 

 

私も、

ひと足先に、

PRE GRAMMY PARTY に行ってきました。

前前夜祭的な感じです。

 

 

ヒップホップレジェンドの親友 P ↓

 

ヒップホップ発祥の地、ニューヨーク・ブロンクス。

、、、だからなのか、

今年のグラミーは、Hip Hop 色が少し強め、と言われています。

 

(写真右の超セクシーBodyは、グラミーのステージでパフォーマンスするRasheeda。楽しみ~)

 

 

 

昨夜は、マンハッタンの中心  トップ・オブ・ザ・ロック に、アリシア・キーズ(NY出身) が来ました。

 

...when @aliciakeys, @therealswizzz and @chickcorea jammed on the 65th floor✨

Lisa Cortesさん(@misscortes)がシェアした投稿 -

 

 

グラミー授賞式ウィーク は、まだまだ続きます。

(続編にご期待下さい★)

 

 

●NYハーレム案内人 松尾公子 Kimiko Matsuo
NYハーレムの黒人コミュニティにどっぷり浸かって16年の音楽プロモーター、ディレクター、NYコーディネイター、黒人教会ゴスペルクワイヤーメンバー、Harlem Japanese Gospel Choir代表 (2010年マクドナルドゴスペルフェスト史上日本人初出場で初優勝、2014年アメリカの黒人コミュニティより、日本人女性初「ウーマン・オブ・エクセレンス&マン・オブ・ビジョン」受賞など、”日本人初”を次々切り開くパイオニア)。

 

●Kimikoのプロフィールはこちら

 

●大人気のハーレムツアーはこちらから

 

 

●Facebook はこちらから

 

●Twitter は @kimikoharlem でフォローよろしくお願いします

 

●インスタ は@kimikoharlem でフォローよろしくお願いします

 

 

★参加したばかりの新参者ですが、よかったらワンクリックお願いします ↓

人気ブログランキング

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニューヨーク情報へにほんブログ村

 

ジモモ ニューヨーク