ニューヨークとハーレムと音楽のはなし

ニューヨークとハーレムと音楽のはなし

NYハーレムの高級住宅街に暮らして22年。「好き」を仕事にした女社長、音楽プロモーター&NYコーディネイターKimikoが綴るニューヨークの話、ハーレムの話、音楽の話、エンタメ、差別問題、映画、ファッションetc.

(珍しく毎日更新中!)

●Twitterフォロー@kimikoharlem 

インスタフォロー@kimikoharlem 

 YouTubeチャンネル KimikoHarlem

 

 

松尾公子オフィシャルサイトリニューアルしました!

オフィシャルサイトはこちら

 

 

ニューヨークNo.1 人気「松尾公子のハーレムツアー」は唯一のトミー富田直伝!こちらからどうぞ

 

 

 
11才の日本人シンガーが世界に挑戦!!
を、弊社ハーレムボーカルハウスでサポートしました。
 
世界的に有名な
NYハーレムのアポロシアター
 
2023年 9月、
 
11才の ランドセルシンガー半田なない(小学6年生)が
 
1500人満員の観衆から
スタンディングオベーションを受ける、
 
素晴らしいパフォーマンスを披露しました。
 
しかも、異例の「2回も」出演。

 

 

 
渡米前から、

14時間の時差がある日本とNYをZoomで繋ぎ、

選考の仕組み・選曲・盛り上げ方・衣装・スケジュール管理など、、
 
何度も細かく作戦会議を重ねます。
 
 
現在YouTubeのフォロワー
12万人越え(2023年11月現在)
この大阪の歌うま少女の魅力のひとつ

「ホイッスルボイス」

を使ったエンディングアレンジを固めて、、、
 
 
 
 
現地NYに到着してからは、
 
素晴らしい現役黒人シンガーによるプライベート対面レッスンで

発音、パフォーマンス、アドリブなどを総仕上げして

いざ本番!
 
 
(1回目出演)
当日の子供のコーナー:Stars of Tomorrow” は3組。
 
子供と言っても、その対象は
5歳~17歳 なので、
 
成熟度が全然違う激戦区です。
 
写真左、
大人も顔負け
凄い歌唱力の
大柄な17才のアメリカ人と、
 
写真右、
これぞ黒人音楽!という
アドリブがりがりの
ソウルフルな
17才のアメリカ人と、
 
 
そして、
 
日本生まれ、日本育ちの
超小柄な11才の少女が、
 
 
来年90周年を迎える
この伝統のステージで
 
それぞれの個性を輝かせました。
 
 
小6の日本人少女は
母国語ではない英語で、
 
今持っている最大の力で、
 
ホイットニー・ヒューストンのヒット曲
「I have Nothing」
を心を込めて歌いました。
 
 

 

何度も作戦を重ねてきたエンディングパートで、
 
声援と拍手で歌が掻き消されるほどの賞賛をいただいた時には、
 
臆することなく挑戦するこの小さな少女が、
とても愛おしく、
 
また
とても誇りに思いました。
 
 
●その様子は、半田なないオフィシャルチャンネルからご覧いただけます↓

 
(2回目出演)
当日の子供のコーナーは出演者は、10歳前後の4組。
 
と言っても、

実力社会のアメリカエンタメ業界ですから、

日本のプロも顔負けの
パワフルでソウルフルなパフォーマンスばかり。
 

 

2回目は緊張も無く、

いつも通りの絶対音感で

大きな歓声と拍手をいただきました。

 

 

結果は、

 

声変わり前の澄んだ声で、

ビヨンセのListenの高音を

 

最強に歌いあげた13歳の少年が一位(写真左から2番目)。

 

そして、ランドセルシンガーは次点でした。

素晴らしい結果です。

 

 

 

おじいちゃん、ママの影響で

既に英語が堪能で、

 

夢は

アリアナ・グランデと共演すること


というこの少女。


 

これからどんなシンガーになっていくか、

楽しみですね。



 
 
みなさま
引き続き応援よろしくお願いします。
 
 
THANK YOU APOLLO!!
 

 

(次回は、弊社ハーレムボーカルハウスより、大人のコーナーに出演した日本のR&Bシンガーのご報告です、
お楽しみに☆)

 

 

 

<関連過去ログ>

 

間もなくアポロアマチュアナイトオーデション!弊社ハーレムボーカルハウスから2組が9月本戦出演決定

 

 

 

 

 

●NYハーレム案内人 松尾公子 Kimiko Matsuo

 

NYハーレムの黒人コミュニティにどっぷり浸かって22年の音楽プロモーター、ディレクター、NYコーディネイター、日本人ながらハーレム黒人教会ゴスペルクワイヤーのリーダーに任命されている。Harlem Japanese Gospel Choir主宰(2010年マクドナルドゴスペルフェスト史上日本人初出場で初優勝)、2014年アメリカの黒人コミュニティより、日本人女性初「ウーマン・オブ・エクセレンス&マン・オブ・ビジョン」受賞、米国最大のエンタメ・スーパーボウルの日本人初ゴスペル部門役員、2019年世界初公式ライセンスにてアポロアマチュアナイト日本大会開催など、日本人初を次々切り開くパイオニア。

 

 

●Kimikoのプロフィールはこちら

 

●Twitter @kimikoharlem

インスタ @kimikoharlem