雨の休日、旅した気分で行ってみる | 少悪親父の独り言

少悪親父の独り言

バイクブログのつもりが、気がつけば日常の出来事ばかり綴ってます。

あんな事こんな事、色々あったなと、歳取って読み直したいと思ってます。


なかなか雨も止まない、ある日の休日


電車に揺られ1人旅でもしたい気分になり、京都駅までパッと行ってサッと帰って来ました。






通勤時、いつも気になってた向かいのホームから1日2便だけ運行している、希少な京都駅行きの快速電車

『え?ここから京都駅へ直通?何時間かかる?どのルート通るの??』っていつも思ってた

午前7時58発、念願の直通快速京都行きへ乗り込みます

土曜日でも通勤通学時間?ごった返す車内も


ある駅で学生さんが一斉に降りて行くと、この通りガラガラ。

何処か遠くへ行きたぁい〜♬そんな1人旅の気分

雨もいいね…


電車に揺られ1時間20分の旅、午前9時14分終着駅京都駅到着

京都と言えばのお土産を探し

京都と言えば…ど定番のコレ 笑笑


滞在時間わずか15分、午前9時30分帰りの快速電車に乗り込みます(汗)



某駅に途中下車しお昼ご飯を

駅内の立ち食い蕎麦って、なんで美味しく感じるのかな?

もちろん蕎麦と言えば、かけ蕎麦250円



午前11時45分、朝乗り込んだ同じホームへ到着



雨も上がり散歩がてら歩いて帰りましたとさ




知る人ぞ知る、JR久◯寺駅は、天王寺、難波、梅田、京橋、新大阪、王寺、奈良、京都といった主要ターミナル駅へ乗り換えなしで行けるアクセスの良さ、正に関西圏内を全て網羅してる。と言っても過言ではない、とても便利な駅なのです。←最寄り駅自慢


おわり