6月18日大阪地震 | 濱田隼人オフシャルブログ

濱田隼人オフシャルブログ

180cm 大阪 兵庫 神戸 関西メンズモデル 現役介護福祉士をしながらモデル活動しています。

通勤中 阪神高速の下の道で信号待ちしていた時

「ドン…」

軽い衝撃を車内で感じました。

後ろの車がぶつかってきたか?
ルームミラーを見ても車はない…




「ゴォォォ…」

異様な音と信号機の大きな揺れ、車はアトラクションかの様に大きく揺れ、
それが地震であると気づきました。

10〜15秒くらいの揺れが収まったと同時に信号が青になった途端、
数台の車が進路を変え猛スピードで北に向かって走って行きました。

「津波や!」

この場所から南に2キロほど行けば直ぐに海があるため、瞬時に判断した人が海から離れるため逃げたのでしょう…


すると直ぐにラジオから津波の心配はないとの情報が。





大きな揺れを体感して、当時小1だった阪神淡路大震災がフラッシュバックし、さらに何度もニュースの映像で見た東日本大地震の津波の映像が頭をよぎり、改めて地震の恐怖を感じました。





今朝は
「今日仕事終わったら飲み会だー!」
て浮かれてたのに…

ホンマ何が起こるか分かんないすね。。

平凡な日常を送れることが、いかに平和で
当たり前のこではないかと実感しました。






熊本地震の時も、大きな地震の2日後にさらに規模の大きい地震が来たそうですね(>_<)

皆様もくれぐれもご用心下さい。