ストレスをなくす方法 | 濱田隼人オフシャルブログ

濱田隼人オフシャルブログ

180cm 大阪 兵庫 神戸 関西メンズモデル 現役介護福祉士をしながらモデル活動しています。

この本めちゃおもしろかった!!

{EFA8D23D-D379-4154-AF8E-F315F32DCBA9}

読書好きの友達からのおススメで読んでみました。





ここで
かなり面白い実験内容が書かれてました!


ストレスを感じている時
「解決法」や、「なんとかなる」と知るだけで、
その大部分を解消できるということ。



「2つのゲージ(AとB)にそれぞれに1匹のマウスを入れ、それぞれに電気ショックを与える。
Aゲージのみ、電気ショックを止めるレバーが付いている。そのレバーを踏むと、AとBどちらも電気ショックが消える仕組みになっている。
したがってAとBのマウスは電気ショックを受ける回数、時間は全く同じ。

何度か電気ショックを与えると、Aのマウスはレバーを踏むことにより電気ショックが止まることを学習する。つまり自分で電気ショックを制御できると解る。

そこで自分で電気ショックを制御できるAと
何も出来ずおびえているBとでは
マウスのストレスの影響はどれほど違うか。

結果は、電気ショックを受ける回数、時間が同じであっても、Bの方がストレスにより猛烈な早さで衰弱していったとのこと。。」



この実験すごいですよね。。



これは、人間にも同じことが言える

何かの問題や悩みに対して、
解決法や対処法を知るだけで、「なんとかなるんやな」と知るだけでそのストレスの大部分が解消される。




そこで、
そのストレスの解決法や対処法を知るためにも

本を読む!

このストレスの対処法を学びたい!という思いで本を読めば、確かにスーーって頭に入ってくる。

そして読んだ後も、忘れていない。





おもろ!!!!


これ皆さんにもお伝えしたかったので^ ^