※オープン前10月初旬頃のお話。

 

コロナ禍中おサボりしてた左手器用化プロジェクトを再始動。

利き手の右と同じ様に左使ってマッサージの時とか力の左右差出さない為の修行。

修行といっても左手で箸使ってご飯たべるだけの小さな努力です。

あとバレーボールの時意識的に左でスパイク打ったりも。下手くそが余計下手くそだけど決めると二倍ドヤ顔でうざし。

 

もちろん鍼も使えます。滅多に使わないけどどうしても体勢整わない時使えて損は無い。一応言っときますけど思いつきで急に始めたわけじゃなく昔から必要性を感じとっくに習得してるので、私が急に左に鍼持ち替えても怖がらなくて大丈夫ですよ。

 

通ってた学校で先生が

「君たちは鍼に慣れてくると利き手じゃない方を使って遊びだす」と注意してたんですが先生ごめん。遊びを真剣に研いじゃったんだよ、オレ。

 

再開した箸修行の最難関メニューはふやふやの煮込みうどん。

力入れなきゃ持ち上がらない、力入れすぎるとすぐぶっつり。

食べるだけならベリイージー。けど利き手と同じに食べるのはなかなか難関だからみんなもやってみて。丼のご飯粒を残さず素早くかきこむのもオススメ。二つとも出来たら免許皆伝。ささやかながら左マッサージ5秒を贈呈します。

 

よしよし修行もいいけど労りも大事だよね。身体にいいもの取り込もっかな。

 

まずはプロテイン、マルチビタミン、亜鉛も要るかな。重曹クエン酸水?溶かして作るのか、いいじゃないかくっくっく。混ぜれば混ぜるほど色が変わって~。

 

ポチ、ポチポチポチ。はい決済。

 

「・・・・・・・・」  ん?決済出来ないぞ? 

あ、カード止まっていやがる。

 

そうかそうかコロナ禍後半、出来もしないミニマリスト宣言による買い物控え生活から急に物件の初期費用やらで額が膨れて不正使用疑われたか。

 

よきよき、いい仕事してくれたなカード会社。

ほんじゃま、早速誤解を解く問い合わせを済ましまして、

 

ポチ活再開っと。

 

「・・・・・・・・」ん?またポチれないぞ?

 

えーと、あ?上限額突破?

誤解解いた後別のもん先にポチってるうちに上限行っちゃったって。こえー。

そんなにカード使ったのかしら。

 

 

※時は流れ現在。。。。

支払い日来てやっとカード復活。でももう怖くて今後使いづらいよこれ。カード払いって財布の中身も見ないままレジ並んでる状態なんだなーといまさら学んだ。

そんなわけで重曹クエン酸水未だ未摂取。みせっしゅこうきんEX。

お店で必要な物が先だよなー、って事にして後回し。

 

店で必要な物?そうかアレだ。施術着だ。この発想でこないだの記事に至る。早速ポチ。

 

ボロは来ててもこころは錦の精神で育てられたはずのバカ息子の元へ施術着が着々と到着。

 

おい、身体にいい物ポチって摂取する計画じゃなかったのか?

あー、でも代わりにリン酸塩たっぷりのカップヌードル食べてますよ。

不健康まっしぐらだな。痩せちゃったとか言ってた体重も昨日見たらしっかり元に戻ってたしな。

 

すっかりだらける事を覚えてしまった私。筋トレさえ再開すればきっとたるんだ精神も時の部屋にいざなわれるはずという希望だけは捨てない。全然再開しないんだけどさ。

 

とりあえず、景気づけに掃除用の重曹で乾杯するか♪

 

やめとけっ!死ぬぞっ!

 

いやしなねーよ。

 

そうだ、「重曹は使わないで下さい。」新しい洗濯機の説明書に三回くらい書いてあって。。。

古洗濯機で散々普通に使っちゃってたのにー。

洗濯に重曹がいいって言ったの誰よ。手洗い洗濯の時だけってセットで教えといてくれよー。