あ、拡大したらピントが合ってなかった。パルムに。

 

これまだごく最近、1日に撮った写真。瓦屋手伝いの昼下がりにアイス買ってもらったとこです。写ってる親指の爪の外周がパルムより真っ黒ですね。瓦を固定させる為の漆喰を触ると色が着いてしまい、石鹸で手を洗ってもなっかなか落ちません。

私は屋根仕事終わった後に急いで帰って往診に行くことも多いので、、、さすがに指が汚い鍼灸師じゃ、やですよね。漆喰の色だから衛生的に汚くはないんだけど、どうしても黒いと汚らしく見えてはしまいます。

 

なので、以前記事にしましたけど瓦終わって帰宅したらすぐお風呂。体中のほこりや泥を落とすのと同時に、爪を立てて髪を洗うのだ。特に刈り上げたばかりの襟足は使える。 

そんなことしてないで爪ブラシで擦れよ、っといわれるかもしれない。しかし爪だけに時間を割く時間は無いのだ。往診の時間が迫っている。お風呂ではその日着た作業着も手洗いする。当然洗濯機だけで落ちる汚れではないからだ。

髪を洗いつつ身体を洗いつつ服を洗いつつ、その間なるべくついでで爪の汚れが取れるように意識を向けながら。そしてキレイな鍼灸師として出発出来るように。

 

 

でも、、、、落ちない時はほんとどんだけこすっても落ちないので、その時はすみません。

 

で、そうじゃなくてアイスの話ね。まだ数日前なのに外でアイス食べれる程暖かかったわけですよ。朝晩は安定して寒くなってきたとはいえ、まだ日中は寒くなったり暑くなったり繰り返してましたもんねずっと。でも、ほんとにそろそろ冬来たかな。

 

以前冬に備えてワークマン、そしてそれと別でネットで安物の電熱ヒーターベスト買ったことを書きましたが、家の中ではもうけっこうな頻度で着てます。これを着てれば暖房要らずで過ごせるんじゃないだろうか?っとしていた予想は、半分当たりかなってとこです。半分というのは、これだけでもあったかいけど、これだけでは物足りない。

 

机の前で大人しく座って長時間過ごしていて、外気に触れてる手なんかはキンキンに冷えてる状況でも、ベストの中は一定の温度で熱を供給し続けてくれるのでヒーターパネルが入ってる箇所を中心に身体の芯まで寒さが伝わってくることはない。

電熱ベストは服全体が暖かくなるわけではなくて、ポケットティッシュ大くらいかなぁ?そのくらいのパネルが入ってて、ワークマンのは腰と首の中心線当たりに一枚ずつで計二枚、ネットで買ったのは腰部と腹部に左右一枚ずつ、首の後ろに一枚で計五枚。

で、やはりパネルが多いだけあって後者の方が暖かい。10000mAhのモバイルバッテリー付きで3,500円足らずの安物だったのに。もう少しお金を出せば胸の辺りだとか肩甲骨の辺りだとか、パネルがもっと多いバージョンもあったのでそっちにしとけばよかったかなーとも、今は思う。バッテリー持ちが悪くなっちゃうかなとか心配してたんだけど、自宅で使うんなら直接コンセントから電源供給すれば関係ないしね。まぁ、トイレとかいくたび抜き差ししないといけないのは手間だけど。

正直、ワークマンのヒートベストは比較してしまうとあまり暖かくない。しかもモコモコしてて上にも下にも服を重ねづらい。

というか、もしかしたら比較しなくても暖かいと思えなかったかもしれない。やはりパネル二枚ってのはダメだ。(追記 暖かくないと思っていたが使うバッテリーによってかなり左右される。暑すぎて困ることもあるくらいあったかいこともあるんでやはり純正バッテリーが必要かも。しかしそうなるとコスパは悪い。)

パネル五枚の方は安定して暖かい。真冬バイク乗る時もこれを下に着こめばかなり違うと思う。

 

で、上記したこれがあれば暖房要らずで過ごせる予想が半分当たりってのは、「電熱インソール買い足しでエアコン要らず」、かなと。

とりあえず上半身が寒くなることはないです。むき出しの手は冷たいけどね。でも寒い。寒い原因は?それはもちろん下半身。こうやってブログ書いたりデスクワークなんかしてると、足に冷えが来ます。腰もお腹もポカポカしてる。でも徐々に足先が冷えに侵食されてくる。ふくらはぎの真ん中くらいで、冷えと体温がせめぎ合ってるのを感じます。なので、電熱ソックスないのかなと思って探したら、当然のようにありました。でもそれだと洗濯とかめんどくさいかなと思い、インソール探したらそれも当然のようにありました。すぐ買いました。

 

まだ届いてないけど安物ヒートベスト同様に性能を発揮してくれるのだとしたら、スリッパにそのインソール敷いてデスクワークすれば完璧なんじゃないかなーと楽しみにしてます。冷房同様、暖房苦手って人も多いですよね。電熱グッズいいかもですよ。多少バッテリーの扱いだとかに関して、ほんっとに多少の知識と心構えは必要かと思いますが。

 

私個人的にはベストとインソールで完璧かなと思いますが、パンツや、もちろん長袖のウェアもあるので気温や寒がり加減に合わせて使い分けていくといいかもですね。でも無計画に増やすとバッテリーと配線だらけで身動き取れなくなるかも。

オートバイ用品メーカーの物で1つのケーブルでジャケット、パンツ、グローブの三点を繋げる商品もありましたけど、いい加減こういうケーブルだとかアダプタだとか、コンセントもだけど世界共通の規格とサイズにしてほしいですよね。