光化学より高科学な公害の方が怖そうだなー。。。

なんて思いながら本日の光化学スモッグ注意報を聞いていました。
暑くなってきましたねー。
なのにこないだ古着屋でセールやってたもんだから、この暑い季節に何故か真冬のブルゾンなんかを3着も買っちゃいました。


真ん中は鎧着てるみたいな、騎士になったような気分になれるコートです。一目惚れしました
ただ、これ着るとなんとなく剣や槍などの武器を持ちたくなってしまいます。今なら王の為に命を賭して闘えそうな気分
恐らく前の持ち主も同じ衝動に駆られ危険と判断し、なくなくこの服を手放したんじゃないかと思います。
私自身は騎士気分で高揚してたところでしたが、試着した姿を見た友人に

「なんかDAIGOみたいだね」っと言われました。

んと、ありがとう

そいや最近本読んでますよーって記事あげてたら友人がこれも読めって持ってきてくれた本。

なかなか面白く読ませてもらいました。読みながら色々とアイデアが浮かんできましたが、自分の営業に関するアイデアではなく、本を貸してくれた友人が使えそうなアイデアが

本を読むと良くも悪くも、いやいい方ばかりか。
今まで読まなかったせいかもしれませんけど、読むと自分にどんどんと影響が出てきますねー。
それは全てポジティブな方向に向いています。


さてー、今日は船橋方面で花火大会あるって聞いてたんで、仕事終わった時間が七時過ぎだったので屋上に登って確認。。。。。。。

これが花火があがるはずの空の模様です。
この写真を撮った15分後に花火があがったみたいです。
そう、あがったみたいです。

待てずに帰ってみた

今年は花火見れるかなー?