先日こんなトラブルがありましたとさ。

 

 

いや~、ほんと大変なことがあってね滝汗

 

顔から足までの全身脱毛を受けた後のお客様。

脱毛のあと、片方の眉毛が半分くらい抜けてしまったと言うのですポーンポーン

 

何度か全身脱毛を受けていて、最後に照射したのは約2ヶ月前。

顔の脱毛ももちろんしています。

 

その方は、脱毛の後3週間くらいしてから眉が片側だけポロポロと抜けてきて驚いたガーン

 

ドクロ脱毛レーザーで眉を脱毛されてしまったのではないか。

ドクロちゃんと毛を保護してくれていたか思い出せない。

ドクロそういえば、いつもは眉に付けてくれている保護用のテープをその日は貼ってもらえなかったような気がする。

ドクロもしかしたら毛の部分が保護させていなかったせいで、当ててはいけないはずの眉に当たってしまってたのではないか。

ドクロこの後自分の眉毛はどうなってしまうのか…?

 

 

この迷宮入りしそうなトラブル、本当ならコナン君の力を借りたいけれどちょっとその日はそれが難しい。

そして相談にのってくれそうな、暇しているのはジョイ子先生のみだバイバイ真顔

 

 

「先生、こんな訴えのお客様がいるのですが、どうしたら良いでしょう…泣くうさぎ

 

スタッフは、眉毛に脱毛レーザーを当てた記憶はないけれど、2ヶ月も前のことなのでさすがにはっきり覚えてるとは言えず不安気な表情汗うさぎ

 

ふむふむ真顔

ジョイ子は美容歴が長いので、数々のトラブルを対応してきたし、見たり聞いたりして勉強してきたのよ。

私の中では今の情報だけで答えは出ているけど、相手に理解してもらう必要があるからもう少し質問させてね。

 

お客様に追加の質問手

 

・脱毛の日には眉を整えて、剃ったりしてお手入れして来られてたんですか?

・脱毛治療の直後に何か痛みや違和感はなかったですか?

・脱毛の翌日以降も痛みや違和感はなかったですか?

 

それぞれの質問に対する返答は、

 

・眉は全く手入れなどせずに来ました

・直後に痛みや赤みなどの違和感は何もりませんでした

・翌日以降も痛みや赤みの違和感はありませんでした

 

 

みなさんは謎が解けましたか?

 

 

ずばり答えを言う前に、脱毛の仕組みを解説しながら、コナン風に相手をつめていくわねニヒヒ

 

まず脱毛レーザーで行う脱毛の仕組みですが、毛の根っこの近くにあるバジル領域(美味しくないよ)や根っこそのもの(毛根)をやっつけることで司令塔がやられてしまって毛が生えれなくなる仕組みです。

 

やっつける方法はで、熱でそこをジュッとやってダメージを与えられれば成功。攻撃が甘ければまた毛を生やしてきますチューリップ

 

司令塔というくらいなんで、ちょっと深いところにあって、そう簡単には攻撃させてくれない。

 

人間は考えた。黒い色に反応させる仕組みを作って、黒にはビビーっと響いて深くまで届くようにすれば攻撃が可能になる、と。

 

あ、長くてすんません。

 

まー、だからつまり、深いところにまでパワーを届かせたいから、脱毛前は毛を剃ってきてねウインク

剃り方が甘いと司令塔まで攻撃できずにパワー尽きちゃうのよ。

 

で、実験したことはないけど、剃ってない毛にレーザーを当てたら、毛の量にもよるけど熱が多く入って毛が燃え付き症候群になっちゃいます。

 

眉毛が燃えたら誰だって気づくって訳です。

 

 

じゃあ何だ?ってなるよねー。

 

 

私の古い皮膚科医の記憶から言うと、

円形脱毛かな、と。

 

 つまり、レーザー脱毛は関係ないので心配はいらないよ星

でも皮膚科の治療を受けてくださいね〜!

 

 

 

 

そんなジョイ子真顔がいる

ケリークリニックHPこちら

京都市下京区醍醐町264GAZELL RIO烏丸五条2F

 

ジョイ子がもう少し真面目に書いてるニヤニヤ

ブログこちら