ヒトにとって必要のない牛乳。それでも飲むならいつ飲みますか? | 松戸市古ヶ崎の鍼灸師かつまたの子宝治療院(かつまた鍼灸治療院)

松戸市古ヶ崎の鍼灸師かつまたの子宝治療院(かつまた鍼灸治療院)

お子様を授かりたいがなかなか授かることが叶わない。あなたの悩み、当院で解決できるかもしれません。不妊の原因が無いのであれば体質改善し妊娠力がアップすれば、夢は叶います!!

松戸市古ヶ崎の鍼灸師、かつまた鍼灸治療院のマサこと勝亦将司(カツマタマサシ)です  
手紙無料相談はこちらから手紙
     最新の予約状況はこちらからご覧になれます


  身体と心の声を聞くかつまた鍼灸治療院
 7月に5周年、ワクワクイベントやりますっ!!
メニュー / アクセス / 電話をかける / 問合せ・ご予約



[ヒトにとって必要のない牛乳。それでも飲むならいつ飲みますか?]


ヒトである我々にとって、実をいうと牛乳は必要ないんですよ

だって、牛乳は仔牛を育てるものだから

ですので、健康の為だといってガブガブ飲む必要性はありません

元々、日本人は乳糖の分解能力が低いですしね

嗜好品として程々に楽しんでください

いや、勝亦

牛乳はカルシウムの為に必要だろっ!

って声も聞こえてきました

確かにカルシウム補給の為には必要ですが、カルシウムだけ摂ればいいって話ではないんですよね

カルシウム、カルシウム

カルシウムの為に、飲むんだ~というあなた

そこまでいうなら分かりました

ご協力します

同じ摂るにしても、いつ摂るかがカギになります

いつ摂るべきだと思いますか?

今現在、あなたはいつ牛乳を飲んでいますか?

答えは、明日水曜日のメルマガに書きましたので、確認しておいてくださいね



最後までお読みいただき、ありがとうございました

かつまた鍼灸治療院
 鍼灸師 勝亦将司(カツマタマサシ)





  
  
    
当院は松戸市だけでなく、柏市鎌ヶ谷市・船橋市・市川市・八千代市・佐倉市・流山市東京都江戸川区葛飾区北区狛江市神奈川県横浜市からもお越しいただいております
かつまた鍼灸治療院
千葉県松戸市古ヶ崎4-3562-1(最寄駅:JR常磐線各停北松戸駅・送迎サービス(北松戸駅・松戸駅)あり)
電話090-8340-9411
施術中は電話に出ることができません
メッセージにお名前・電話番号・希望日時をお願い致します

こちらから再度ご連絡をさせていただきます
手紙メールでのお問合わせはこちら
ご予約・無料相談の返信メールは、原則24時間以内に返信させていただきます
パソコンホームページ
本]<a href=一度きりの人生を満喫したい方はこちらを読まれるといいかもしれません


治療メニュー/ アクセス/ 当院の特徴/ よくある質問/ 患者さんの声/ 自己紹介
訪問鍼灸/ 1施術100円募金プロジェクト/ 子育て支援プロジェクト