ドクターイエロー | あめふらしの日常

あめふらしの日常

コンデジで撮った写真を中心に好きなもの、好きなことで日常を綴っています。

まずは昨日の朝の風景から・・・音譜

休日の早朝ウォーキング。

まだ太陽は出ていない・・・。

 

 

 

日の出の時間が近づいて来て空がオレンジ色になってきた。

4月中旬なのに寒い朝・・・あせる

 

 

たまたま覗いた池にヨシガモがいた。

まだ居たんだね~。

 

 

 

草むらから大きな声で鳴いているのはヒバリ。

何度見ても顔が凄いアセアセ

 

 

 

バン。

 

 

 

雲の中からの日の出でした~晴れ

 

 

 

お次は、最近の庭の花たち。

ミヤコワスレが咲きはじめた~ラブラブ

 

 

 

毎年、花数が減っていってるハナミズキ。

なんでかな~?

今年も少しだけ咲いたよ。照れ

 

 

 

小さなチューリップ。

 

 

 

タツナミソウはどんどん増えて、庭のあっちこっちに生えている!

 

 

 

我が家のモッコウバラは白!

 

 

 

田んぼにムナグロが何羽かいた。

 

 

 

 

これが遠くからだと見えにくいんだわあせる

めっちゃ保護色・・・。

 

 

 

レンゲ畑。

ここでドクターイエローを待ってもよかったんだけど・・・

 

 

 

やっぱり菜の花の黄色とコラボでキラキラ

 

ドクターイエローのダイヤも変わったみたいでいつもと違う時間に来た。

他にも待っている人がいたので聞いてみたらやっぱりダイヤが変わったとのこと。

 

次回はレンゲと撮ろうかな?