最後の更新が2021年、今23年。

2年前といえば、高1の下息子が不登校になり、下息子が近所の大学病院に通い始めるころか。


病院を変えて、1年目。


担当だった女医さんが大学病院を辞めてしまい、新たな先生は男の先生で、あまりにも対応が雑だった。

通院は6ヶ月ごと、薬は最初にかかった総合病院に3ヶ月ごとにもらいに行き、大学病院の予約は時期がきたらとってと雑に言われ、


だったら大学病院じゃなくても良いのではないか?


と最後の薬が終わって総合病院に行くときに、これまで女医さんが出してきた検査結果一式持って行き、先生に聞いてみた。

結果、今は総合病院1本。半年ごとにCTとマンモを受けているが異常なし。


手術以来生理は来ておらず、総合病院でお世話になってまもなく受けた血液検査の結果女性ホルモン値も低く、一旦薬を変えた。


2021年に子宮体癌の検査を受け、異常なし。


2021年9月、漢方薬を復活したせいか、はたまたまた炭水化物を控えて豆乳や豆腐などを積極的に摂るようにしたためか、突然生理が戻る。それが夜用ナプキンがすぐに溢れ、夜用ナプキン+多い日用タンポンを使っても間に合わなくなるという大出血。

生理用品はほとんど処分していたのに、慌てて買い直す。

戻ったのは仕方ないけど、毎月もしくは突然こんな大出血が来たら服を汚すことも心配だし、貧血で体がどうなるんだろうと思った。

また手術した時のような不調を抱えるのだろうかと不安だった。

経血が多くても大丈夫な生理用品を職場に準備しておき、つねに持ち歩いたが、結局生理はそれっきりだった。

出血があったあと、12月に1度近所の婦人科へ。この時も体癌検査は異常なし。ホルモン値の検査も受けたら、女性ホルモン値が高かった。

また来るかもとドキドキしていたが、結局2022年の9月を過ぎた。

2022年4月に部署異動があった。私のような高卒女性で管理職から外れてるような人は配属にはなっていない部署だった。前任は有名な理系大学を出た後輩の男性、その前は理系大卒の後輩女性。

捌く業務量が若い時ストレスで心身の不調をきたしたときと同じくらいな感じだった。

当時と違い、乳がん手術以降の頭の回転も手の動きも倍以上遅い状態で業務をこなした。5年目に入ったせいか、薬を飲み忘れる頻度が上がったせいか、ちゃんと眠れるようになった。おかげで


いつ倒れてもおかしくない

体調でも、

休んだら大変なことになる


状況でも、休まずにすみ、業務をなんとか捌き、次年度の準備を、している。

ストレス過多で


再発したりして


と思ったことがあった。

再発は寿命の終わりと同意だ。

忙しい時期になり始めた頃は、真面目に漢方薬を貰いに行っていたが、秋以降いよいよ一杯一杯になってから行けなくなってしまった。1月になり、やるべき業務は終わり、取りまとめ時期に入り、残業も無くなり、それまで全く取れなかった休暇も取れるようになったが疲労が抜けず、平日は家と職場を往復するだけ、土日も出かけるのは面倒な日々で漢方薬も貰いに行けずにいる。

そろそろ行こうかな。

秋の通院の時に、医師に


7年経ったから薬をどうするかちょっと考えましょう。


と言われたが、冬の通院で


乳がんの治療方針の見直しがあって、10年は薬を飲みながら様子を見たほうがいい


と言われた。

よく飲み忘れてるから、どうかなと思ったけど、最近50過ぎて再発で亡くなるという話をよく聞く。真面目に薬を続けようと思う。