6歳の男の子のママ鍼灸師。
鍼灸師になって約10年。
鍼灸やどりぎオーナー!


あなたの美と健康を
トータルプロデュース!!


ココロとカラダを軽くして
私らしく楽しく生きるを
サポートします♡


【熊本/全国】

豊田 直子
(自己紹介はこちら)

クローバーオトナ女子の美容鍼灸
クローバーカラダを元気にする鍼灸治療
クローバー産前産後ケア鍼灸

 

 

1月6日は

小寒」です。

 

 

 

 

小寒から立春までは

1年の中で

最も寒さ厳しいと言われる時期です。

 

 

まだ昼が短く

太陽の光から得る

「陽気」が不足しがちです。

 

 

新年を迎えて

心新たに、晴れやかな気持ち

とは裏腹に

不調を抱えていませんか?

 

 

2024年を

心地よくスタートできるように

小寒の過ごし方を意識してみましょう!

 

 

 
 

小寒の身体の状態

 
小寒の時期は
「陽気」が不足する上に
寒さも厳しくなるため、
五臓六腑の1つ「」に
負担がかかりやすくなります。
 
 
▶︎なんだか眠れない
 
▶︎やる気が出ない
 
▶︎疲れが取れない
 
 
そんな不調を
抱える人も少なくない時期です。
 
 
 
 
年末年始は
美味しい食べ物が並ぶ時期。
 
 
普段とは違ったご馳走や
親戚や友人との団欒に
いつも以上に食べてしまった
となりやすい頃です。
 
 
また、
「お正月は食っちゃ寝してた」
という声も耳にしますが
食生活のリズムも乱れがちです。
 
 
三が日を過ぎて
胃腸はお疲れモード
突入している可能性大です!
 
 
胃もたれ・下痢・吐き気など
胃腸トラブルが起きやすくなります。
 
 
胃腸の不調はないよ!
という方も
次に当てはまる場合は
胃腸が弱っています。
 
 
▶︎空腹感がない
 
▶︎味が感じにくい
 
▶︎食べると眠たくなる
 
 
痛みがないと
不調はスルーしがちですが
胃腸の弱りを放っておくと
気分が落ち込みやすいなど
メンタル面にも影響していきます。
 
 
もしかして…
と思うことがあれば
早めに胃腸ケアをしていきましょう♪
 
 
 
 

小寒の養生ポイント!

 
冬至の季節は
「小食」がポイントです。
 
 
胃腸が弱っていたら
まずは何よりも
胃腸を休ませることが大切です。
 
 
お正月の伝統行事に
「七草粥」があります。
 
 
七草粥は
1月7日の行事ですが
日にち関係なく
胃腸が弱っていたら
取り入れたいものです。
 
 
お粥やスープなどで
胃腸を労ってあげましょう!
 
 
 
 
 
 
胃腸が弱っている時に
注意したいことがあります。
 
 
それは「お餅」です。
 
 
お餅=元気が出る
 
というイメージを
持っている方がいます。
 
 
疲れて食欲がないから
ぜんざいやお雑煮でも…
と思ったら、STOP!!
 
 
元気な人にはオススメですが、
お餅は消化しづらいので
胃腸が弱っている時には
さらに負担をかけることに…
 
 
お正月の残りのお餅は
胃腸が元気になってから
美味しく食べてくださいね♪
 
 
 
 
お腹や下半身が
冷えやすい時期でもあります。
 
 
胃腸を労わりながら
身体を温めながら
2024年元気にスタートさせましょう♡

 

 
 
 

LINEに登録して頂いた方限定

 

「健やか美人になる冷え対策法」

無料プレゼント中

 

登録はこちらから↓

鍼灸やどりぎLINE公式バナー

ID検索の場合は
@ktd7762e
(@も忘れずにつけてね!)

 

ぜひご登録ください♡

 

 

〜鍼灸やどりぎ〜

熊本東区の女性のための鍼灸院

営業時間:10:00~16:00
定休日:不定休
住所:熊本県熊本市東区長嶺南
  詳細はご予約時にお伝えします。


ご予約・お問い合わせは

LINE公式に

「問い合わせ」と送ってください!↓

熊本東区の美容鍼灸やどりぎ問い合わせバナー

@ktd7762e

(@も忘れずにつけてね!)

 

クローバーメニューはこちら

熊本東区鍼灸やどりぎ施術メニューの案内

 

熊本東区鍼灸院やどりぎの健康鍼灸メニュー案内バナー

 

熊本東区鍼灸院やどりぎの女性のための婦人科鍼灸メニュー案内バー

 

熊本東区鍼灸院やどりぎの女性のための美容鍼灸案内メニューバー

クローバー ホームページはこちら

熊本東区鍼灸やどりぎホームページ案内