いま一番願ってることは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


昨日も書きましたが、うちのネコのななと姫とシュシュポが仲良くなってくれることです
最近はびちっこ姫も他の猫にケンカを売りに行くので、それも心配
やっぱり4匹は多過ぎるのかなあ?
もうひとつはダイエットが上手くいって、最終的には42kg〜45kgぐらいになれること
食欲と縁が切れればいいのにと思う(T . T)




普通の人と比べると、随分不自由な食生活だと思うんです
夕食を食べると太るから、もう10年ぐらい1日2食
単品物はほとんど食べない
朝食と昼食しか食べないわけだけど、昼食に丼とか、カレーとか麺とか…
そう言うのは本当に作らないです
定食にしてごはんは少なめ(ここ数日はごはん抜き)
たまに「カツ丼食べた〜い」とか思う
外食もしないし、中食も少なめ
そこまで気を使わないと痩せられないんです
1ヶ月かけて痩せた分が、3日でリバウンドしたりするしね




太りやすい体質って言ってもわかってくれない人も多いです
結局、人より食べてるんでしょ?って
でも、お母さんのお腹の中にいる時から2〜3歳ぐらいまでと思春期に太った人は普通の人より脂肪細胞が多いんだって
私は2〜3歳の時には、もう太り始めていたし、小学校、中学校でもずっと太ってたんで、多分そう言う体質なんだと思います
水を飲んでも太るってやつねw
自分でも、まさか初老の域に到達してまでダイエットしなきゃいけないなんて、全然思ってなかったわ

今日は午前中にお買い物を済ませて、午後はお地蔵様マップを作ったり、YouTubeの編集をしたりするつもりだったんです
そうしたら娘が、iPhoneのイヤホンが壊れたから買いに行きたいと言ったので、2人で久御山のイオンまで行くことになりました
ここら辺は近くに大きめの家電店がないのよね
で、久御山のエディオンに行ったのですが、イヤホンって意外と高いのね?
私自身はネットで安いのを買ったりしているので、店頭で値段を見てビックリ
娘もちょっと高過ぎると思ったのか、結局お店では買わずに、フリマアプリで安いのを見つけて買ったみたいです
まあ、それでも他にあれこれ見て回ったので楽しかったけどね
普段小さなスーパーばかり行ってると、大きめスーパーは品揃えが豊富で、見ているだけでも楽しいです
イオンの中には七夕の笹が飾られていました





中京区西ノ京新建町20-16
同じ団地の6号棟前のお地蔵様







今日のおひるごはん




チキンと人参、キクラゲのグラッセ、山芋の短冊、それにサラダとお味噌汁です


朝ごはんは糖質少なめのクロワッサンとサラダとチキンハム



昨夜はネコが結構暴れたので、あまりねむれませんでした
まだ21時なのに眠い💤
赤ちゃんを育てているときはこんな感じだったなぁとふと思います
最近は「ワンオペ育児」なんて言葉がありますが、私たちの頃はみんなそうでしたよね?
私の友人も、旦那さんが「僕は何もできないから別の部屋で寝る」と言って全く手伝ってくれないとぼやいてました
私の母の時代はどんな風に子育てしてたんだろう?



合掌


ぽちっとな^_^





にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村