周りの人に感謝の気持ち伝えてる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


私には感謝の気持ちがあまり無いんです。
だって、自分の両親が嫌いとか言ってるんだもん。
そもそもそこからおかしいよね?
不満、ひがみ、そねみ、ねたみのかたまりです。
これ、全部漢字で書くと「僻み、嫉み、妬みの塊です」です。



車を持っていた頃、三田にある菩提寺にお墓参りに行ったあと、山奥にある柴田ファームというところに遊びに行っていました。
乗馬ができたり、ウサギやヤギと触れ合えたり、子供たちは結構楽しんでたんです。
そこに行く途中、コスモスがいっぱい咲いているところがあって、一度近くで車を降りて見に行ったことがあります。
コスモスってわりと好きです。
茎が細くて、秋の風にそよぐ感じがいいですよね?


1日中雨だったので、早朝にお地蔵様のお参りに行った以外は出かけていません。
午前中、まだ小降りのうちに妹が来ました。
コーヒーを飲みながら少し話しました。

夜になってテレビを見ながらこれを書いてます。
「オモウマイ店」と言う番組です。
前から思ってるんですが、この番組どうかと思いませんか?
なんかね、飲食店で思いっきり山盛りの食べ物を出したり、いっぱいおまけをつけたりするんだけど、こんなに食品ロスが言われてる世の中で、こう言うことしていいのかしらと思うのよ。
娘に言うと「大盛りにするとSNSに載せるために、写真を撮りに行く人がいるからよ」との事。
で、殆ど食べずに帰って、あとは全部廃棄になるわけでしょ?
テレビ局って報道番組なんかではやたらと「食品ロスを無くしましょう」って言ってるくせに、何やってんの?と思うわ。


昨日の夜、ジモティでもらった食器棚が届きました。
本当は、今日ちゃんと物を入れるつもりだったのですが、娘が体調が悪くてダウンしていたのでちょっとしか進まなかったです。


おまち堂の「ラーメシ鉢」
どうしても欲しくて買ったのですが、割りたく無いので使うつもりはありません。
飾っておきます。



今日入れたのはこれだけ。
明日はもう少し頑張ります。

あとはYouTubeの動画を編集してアップしました。


これを見て娘が「もうちょっと家の中をキレイにしよう」っていうのよね。
そんなに汚いと思わないんだけど…

左京区梅宮町480 路地なかのお地蔵様です。





今日のお昼は娘がおじやしか食べなかったので、私も簡単に済ませました。


ナスと仙台麩の煮物です。

そうそう、大好きなマツモトクラブさんが出てるというので、痴情の接吻というドラマを見ました。
マツクラさんはチョイ役なのですが、まぁくだらないのなんのって。
普段から私はドラマは見ないのですが、見なくて正解だわと思ってしまいました。






この曲が似合う季節になりました。
もう、ツバメ達は行ってしまったのでしょうか?

合掌

ぽちっとな^_^






にほんブログ村 小説ブログ エッセイ・随筆へ
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ
にほんブログ村